
シンギュラーのswiftです。昨日写真を貼る事が出来なかったので。
シングルでは無くディレーラー付きになっています。
フラットバーで乗るならグリフォンではなく、こちらのほうがポジションがしっくり来るので良いですよ。

2012のFOXです。来期モデルはカシマコートの色が濃くなり、ゴールドと言うよりブラウンになっています。その為、Chargeのシートとマッチしています。
動きは相変わらず上質、高級感があります。性能がどうこうよりストロークの質感がめちゃくちゃ高いんですよね。自転車に性能以上のもの(所有欲を満たしたりする事)を求める方にはお薦めいたしますよ。

こちらはX-FUSION VELVETです。
フレームが古いもので、最新のパーツの剛性に負けるため、9mmアクスルとしています。
今見ても全く古さを感じさせないCommencalのフレーム、当時はアクションに耐えるフレームと言われましたが、現在のレベルだと柔らかめに感じます。
だからこそ、剛性の高すぎる15mmアクスルやビッグローターは避け、XC用途辺りのパーツを取り付ける事でバランスをとっています。
古いフレームを最新のコンポーネントで組みなおす際には注意が必要です。