最近のブログがつまらない事をお詫びいたします。
毎日ひたすら働きづめで、終わった後は何も思い出せません。
そう言えば車が壊れました。スロットルポジションセンサーが逝ったらしく、アクセル踏んでなくても加速したりします。
別にバイワイヤ制御とか要りません。そうやって何でもかんでもコンピューターに任せてるからそうなるんですよ。
私のMK-Ⅲにアップデートを施すための部品は届いているのですが、そんな暇はないし、気分にもなりません。専ら借り物のsingulerにばかり乗っています。もうこれさえあればって感じです。
多賀城や宮城野区の津波浸水地域は、液状化現象も酷くてまさにダブルパンチです。
歩道は2mくらい波打ってる場所もあり、山の中を走っているより走行が難しいです。
いまだに信号は死んでますし、復旧をあきらめて廃業を決めた商店も沢山あり、本当に残念です。
今回の自然の驚異によって、自然界の掟である『弱肉強食』がはっきり浮き出てきてしまったと思います。
強いものはこの機に乗じてさらに強く復活し、弱いものはそのまま消え去る、そう感じました。