今日は定休日、当然バイクに乗りました。
昨日はバイクをオフロードセッティングで走ったので、今日はタイヤの圧を舗装路用に変えていきました。
これでかなり楽になりました。昨日のようにペダリングのリズムがおかしくなるほどパワーが喰われなくなりました。
当然デメリットも出てきました。オフロードでは跳ねて全然グリップしません。ここら辺はスローリバウンドのコンパウンドを使ったタイヤと違うところです。
それに舗装路ではリアショックにはコンプレッションをレバーで簡単に強く出来る機構が欲しいです。
フォークを何にするか迷っていたのですが大方決めました。
軽いやつと、フリーライドに耐えるレベルのものと迷っていたのですが、軽い方にします。ストロークは後ろと同じ5インチです。
さて、何になるんでしょうか?