自転車ってメカニズムが丸見えなので、汚くしているとライダーの服を汚してくれるので、必然的に綺麗に保たなければならなくなるので、良いですね。
車は上っ面を綺麗にしておけば、機械部分がどんなに酷くても見えないので危険ですね。
と、言うのも、自分の車のオイル交換をするために下に潜ったからなんですけど、予想以上に良い状態だったことに驚きました。錆び1つ無く、新車の状態と遜色ありません。塗装膜も抜群に強くて傷1つ付いてませんし日本車との違いを感じる瞬間ですね。日本車は数年経つと目に見えて色褪せてきますから。
商店というのは基本的に来るもの拒まずな存在です。今日もなんか食い物を売りに来た馬鹿がいました。
その馬鹿は店に入って私の顔を見るなり、「あれ」と言って、失敗したって顔をしやがりました。気を取り直してお決まりの言葉を並べて営業にかかりましたが、時既に遅しです。私に殺すぞって顔で睨まれた上に、「はい、残念」といって追い返されました。
人の顔を見て失敗したって顔をするなんて、全く失礼な奴です。
手元コントロールレバーの付いているフォークを、フォークにコントロールレバーを直接つける作業をすると言うと、ただレバーを交換すれば良いと思われがちですが実は大変なんです。
大抵リモートレバーのリターンスプリングがダンパー内部についていて、それを外さないとフォークにレバーをつけた場合に、手で押さえ続けていないとロックしません。すぐにフリー状態に戻ってしまいます。
そんなわけで、ダンパーを分解してリターンスプリングを外すのですが、ダンパー内部のネジは繊細なので気を遣います。
個人的にはハンドルに色々付いていることと、ワイヤーだらけなのは嫌いなので、リモートレバーを殺すことには大賛成です。フォークだったら簡単に手が届くので、なおさら必要性を感じません。
車は上っ面を綺麗にしておけば、機械部分がどんなに酷くても見えないので危険ですね。
と、言うのも、自分の車のオイル交換をするために下に潜ったからなんですけど、予想以上に良い状態だったことに驚きました。錆び1つ無く、新車の状態と遜色ありません。塗装膜も抜群に強くて傷1つ付いてませんし日本車との違いを感じる瞬間ですね。日本車は数年経つと目に見えて色褪せてきますから。
商店というのは基本的に来るもの拒まずな存在です。今日もなんか食い物を売りに来た馬鹿がいました。
その馬鹿は店に入って私の顔を見るなり、「あれ」と言って、失敗したって顔をしやがりました。気を取り直してお決まりの言葉を並べて営業にかかりましたが、時既に遅しです。私に殺すぞって顔で睨まれた上に、「はい、残念」といって追い返されました。
人の顔を見て失敗したって顔をするなんて、全く失礼な奴です。
手元コントロールレバーの付いているフォークを、フォークにコントロールレバーを直接つける作業をすると言うと、ただレバーを交換すれば良いと思われがちですが実は大変なんです。
大抵リモートレバーのリターンスプリングがダンパー内部についていて、それを外さないとフォークにレバーをつけた場合に、手で押さえ続けていないとロックしません。すぐにフリー状態に戻ってしまいます。
そんなわけで、ダンパーを分解してリターンスプリングを外すのですが、ダンパー内部のネジは繊細なので気を遣います。
個人的にはハンドルに色々付いていることと、ワイヤーだらけなのは嫌いなので、リモートレバーを殺すことには大賛成です。フォークだったら簡単に手が届くので、なおさら必要性を感じません。