
今日の15時頃から断続的に強い雨が降りました。
それも相当に大きな雨粒でバチバチと音をたてて地面を打ってました。
その急な雨に排水機能がパンクしたのか、Kスタ前交番の交差点が一時冠水し、よくテレビで見る様なじょうたいになりました。私はここに5年いますがこんなのは初めてです。天気がどんどん両極端になってきているようです。まるで現代人の精神状態のようですね。
さて、この雨ですっかり路面が濡れたのを利用して、徹底的にスライドの練習をしておきました。
この分野では伊織が圧倒的な差で高いスキルを身に付けているのですが、何時も間近で見ているのでちょっとでも彼のスキルを自分も身に付けておきたいところです。そうすればもっともっと速く走れますから。
ノーブレーキのバイクであれほど自由自在にスライドさせて走ることが出来るのは非常に素晴らしい能力なので、可能ならばレースに出してみたいところです。かなり良いところまで行けると思うのですが、今のところチャンスが無いので二の足を踏んでいます。
X-FUSIONの2009年式velvet-Rの専用工具を今X-FUSION社に作ってもらっております。同社のカートリッジオイルダンパーはシール類が皆Oリングなので、1年ほど使用するとかなりオイルが抜けてしまうようです。
それに今回交換したダンパーロッドもこの個体特有の症状というより、全ての個体に発生する症状のようなので、ロッドも定期的に交換することになるでしょう。
ストロークさせてみて減衰が最初から最後まで一定で効いている感じがしなくなったらオイルが抜けているサインです。その場合はオーバーホールの時期です。
昨年日本に入荷した全ての個体の面倒を見ますので、当店にお任せ下さい。
