明日は都合により開店時間が14時くらいになると思います。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。
さてさて、昨日の続きです。
昨日のvelvet、ダンパーにフローティングピストンが無いと言いましたが、本日分解図を入手してみたところ、その分解図を見る限りフローティングピストンが入っているではないですが。
なんか隅から隅まで怪しいこのフォーク、テスト組み立て品とかそういうのなのかもしれません。おそらく端から変な動きをしていたはずです。
今回色々と触ってみて言えることは、このフォークのポテンシャルは相当に高いだろうってことです。
スプリングのエアー以外に、ダンパーのエアーの調整もでき、フローティングピストンの位置も変えられるので、相当にライダーの好みにアジャストできます。
130mmと80mm、もっと短い40mmとかでも、ここら辺を上手くアジャストしてやれば、きちんと性能が出せます。
そういうことで、現状のvelvetのストロークを80mmよりもっと短くしたい人や、短くすると底着きして調子悪いという人、ストローク後半をもっと踏ん張らせたいロングストローク状態で乗っている人等に対しても対応可能です。
全国のvelvet使いの皆さん、ご不満があれが是非ご相談下さい。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。
さてさて、昨日の続きです。
昨日のvelvet、ダンパーにフローティングピストンが無いと言いましたが、本日分解図を入手してみたところ、その分解図を見る限りフローティングピストンが入っているではないですが。
なんか隅から隅まで怪しいこのフォーク、テスト組み立て品とかそういうのなのかもしれません。おそらく端から変な動きをしていたはずです。
今回色々と触ってみて言えることは、このフォークのポテンシャルは相当に高いだろうってことです。
スプリングのエアー以外に、ダンパーのエアーの調整もでき、フローティングピストンの位置も変えられるので、相当にライダーの好みにアジャストできます。
130mmと80mm、もっと短い40mmとかでも、ここら辺を上手くアジャストしてやれば、きちんと性能が出せます。
そういうことで、現状のvelvetのストロークを80mmよりもっと短くしたい人や、短くすると底着きして調子悪いという人、ストローク後半をもっと踏ん張らせたいロングストローク状態で乗っている人等に対しても対応可能です。
全国のvelvet使いの皆さん、ご不満があれが是非ご相談下さい。