きょうは久ぶりに街を流しました。
以前店があった二日町に行って、そのテナントたちのあまりの変わりようにビックリしました。
街中を移動して感じたことは、歩道という歩道に自転車用のレーンが出来ていましたが、全く機能していないってことですね。
だいたい歩道のうえに造っているのがいけません。それも行き来が自由に出来るようになっているのが良くないですね。
車道の路側帯を改造して、そこを自転車用にした方が、法律と照らし合わせても自然です。
その上で車が入って来にくいようにちょっと手を入れる程度にすれば、血税を無駄にしなくて良いと思います。
今のままでは、何も変わっていませんので、税金を無駄にしただけですね。