今日のライディングは半端じゃなかったです。ドロッドロのヌタッヌタでもうどうにもなりませんでした。それが故に諦めがついて楽しめました。
嫁のバイクのタイヤは新品に交換しておいたのですが、私のバイクはあえてスリック化が進んだ古タイヤで行きました。この方がコントロール不能で面白いです。
流石に嫁には厳しいコンディションでしたが、最後までチャレンジして走りきりましたので大したものだと思いました。あとリクトも大したもんです。
私が初心者の頃、今の道に出くわしたらきっと泣いていたでしょうからね。

さて、COVERTやっと組み上げましたので早速乗ってみました。
そうとうに高いレベルで登りも下りもこなすバイクです。
私のソサエティより軽く進みますし、ハンドリングはフォークを縮めても伸ばしても、それぞれレベルが高く短くするとスッキリクイックに、長くすると粘りのある下りに適したハンドリングに変わります。ここがこのバイクの非凡なところです。
一台で何でも出来るバイクなんて出来るわけないと思っていたのですが、このままだと出来てしまいそうです。