ここ最近踏んだり蹴ったりな事が多いです。
一月ほど前に、時計の風防がガタガタしていたので修理に出したのですが、当初一週間くらいで戻ってくる話だったのが、一ヶ月かかった上に、戻ってきた時計は表面の酸化皮膜が剥げ落ち、風防は白く濁っていました。
今までメーカーに修理に出して元より酷くなって戻ってきた経験はありましたが、時計のような精密機器においてこんなことがあるとは想像もしていなかったので、非常にビックリしました。
それで、販売店にどうなっているのか問いただしに行ったら、ちょうど良くそのメーカーの営業が来ていたのです。
しかしそれによってそのメーカーの腐った体質が浮き彫りになりました。
販売店の担当者は直に修理段階で問題があったようだと認識し、メーカーの人間にその場で話しをしましたが、そいつはその剥がれは使用上の傷と切って捨ててきたので、傷と言うか皮膜の剥がれが意図的に傷付けない限り触れる事は無い場所にガッチリあったので、きっちり説明しました。
流石にこれにはぐうの音も出なかったようで、再度メーカーお預かりになりました。
こういうことが起きてイライラする最大の理由は相手から全く誠意が感じられないことです。めんどくせえなこいつって心の中で言っているのが、聞こえてくるんですよね。
毎回コブシを振り上げそうになってしまいます。