昨年12月23日に開催された、香港コンサートツアー紀行文
会員Sさんによる会員寄稿Part1 から始まります。楽しみにお読みください❣️

香港初日、成田空港〜ホテルチェックインまで

前日まで、この香港旅行の為に仕事を詰め込み、荷造りもソコソコに、財布とパスポートと携帯さえあれば何とかなるかと何の実感なくリムジンバスに乗り込みました。

爆睡してやろうと思っていたのに眠れない‼️どころか目がギンギンに冴える🤩
やっと会える❗️久々に会える‼️早く会いたい❣️
ようやく実感が湧き出した✨
Dimashにも仲間にも早く会いたい❤️

成田空港に到着し、待ち合わせ場所に行く途中のエスカレーター…
ん?なんか…もしかして…?何だこの感覚。
振り返ると後ろにRさんが😍
Rさんとは銀座のオフ会、マレーシアコンサートについで今回で三度目の再会。
背中で感じるなんて驚き😳
エスカレーターを降りて再会のハグ🫶
『久しぶりー❗️会いたかったー‼️』
皆さんとも待ち合わせ場所で感動の再会を果たす。

荷物を預けてランチと思ったら、まだチェックカウンター開いておらず💦💦
スーツケースを持ったまま早めのランチへ。
朝食抜きの私たちはガッツリとカレーを。



そして今回お世話になる中国のGreater Bay AirlinesカウンターでBag Drop。
今回も色々な手配をまとめてくださったFさんはカウンターで、何故かずっと英語で説明を受けている😳Fさんは英語が堪能だから大丈夫にしても…隣席の私が呼ばれてからは日本語⁉️
エキゾチックな目元のFさんはマスクもしていたし日本人だと思われていなかった⁉️笑
ん〜ブログネタだわぁ😆


その後お茶などをして香港行きを忘れるくらい喋りたおして無事✈️オンボード




会員YさんとRさん、良い笑顔🤗


富士山を眺めながら、いってきま~す🎵

意外に長く感じたフライトでしたが、無事に香港国際空港に到着。
驚いたのは、降りたらすぐにエアポート内連絡シャトル電車なるものに乗ること。
荷物もないし入国もしてないのに電車に乗るの?
2駅乗って降りたところはまた空港?
人の流れにのっていくとすぐに入国審査。
長く空港内を歩かされるよりずっと楽チンな便利な電車でした。

Xmasが近いこともあり空港はとても華やかなイルミネーションで飾られていました☺️



もう夜も遅いので、タクシーで急ぎホテルへ。
乗ったのはレッドキャブ。


今回は頻繁にタクシーを利用しましたが、Uber利用で不自由なく怖い思いもしませんでした。
ドライバーさんは中国の方が多いように感じました。

空港からホテルへ向かうドライバーさんは陽気な中国の方。
ニホン イマ ヤスイカラネェー❗️ホンコンジン タクサン ニホン イッテルヨー❗️
と分かりづらい英語で、そんな大声で言わんでも聞こえてるわぃのボリュームで話し掛けてくれました。

そして香港島にあるBEST WESTERN PLUS HOTELに到着です。
立派なホテルですがロビーはいい感じにこじんまりとしていて、暖かいXmasを美しく演出されていました。

ホテルロビー

昼間撮影 宿泊ホテル全景

まだ夕食をとっていない私たちは22時半頃ホテルに到着し、すぐに食事できる飲食店を探しに出ましたが、開いてるお店がみつからず💦💦
結局、23時半から予約できる飲食店をホテル近くで見つけました。

それまで一旦ホテルに戻ろうと歩いた道々に素敵なパン屋さんを見つけて、明日の朝食にと小さなスペースのお店にゾロゾロと皆で入店、怪訝な表情の店のおばちゃん…
レジで『あれ美味しそうだね』なんて話しているとアンタタチ ニホンジン⁉️的な質問。(会話は実際は英語)
ニホンジンデスネンと私達。
するとおばちゃんはたちまちニッコニコ。
アンタタチ、コレ オマケシトイタルワ。サッキカエッタ ナカマニモ コレワタシタッテヤ😁
的なことを言うと1人一個づつエッグタルトをくれました。
きっと日本が好きなんだわぁ❤️嬉しいわぁの出来事でした。

オマケしてくれたパン屋さん、ありがとう❤️

その後予約した地元密着型の飲食店へ。
何故かもう酔っ払っている店員のおじさんによくわからないまま勧められ、なんかの鍋……いや、そうとしか言えない…なんかの鍋…。
薄い乳白色の出汁にココナッツの実が結構大きくカットされて浮いている。底にはあまりお目にかかれない鶏の部位が沈んでいる😓
そこに酔っ払いおじさんチョイスの湯葉を揚げたものとエノキと春菊的な野菜と骨付きぶつ切り鶏肉が投入される。
気になるのは酔っ払いおじさんが何百回もノープロブレム‼️を連発すること😱
ホンマカョ…
ずっと私たちの鍋奉行をしてくれて、悪い人ではなさそうだけど…ホンマカョ…



美味しいって食べた人も ん…って食べた人もいましたが、結局は値段も安くてノープロブレムは嘘ではなかった🤣
閉店間際ということもあり店員さんたちが飲み食いしながら、博打的なサイコロ遊びで大いに盛り上がっているところを横目に退出。
香港の地元って感じでいい経験ができました。

明日は香港Dears主宰で世界のDearsが集まるプレパーティに参加。
フライトの疲れもあって深い眠りにつきました。

Part2へ続く

オマケ画像 香港のクリスマス