ウチの若い衆が企画したワシを震え上がらせる会も、とうとう本丸を攻める順番が回ってきてしまった😅
滝山城近くの高月城の次は、いよいよ主郭に峻険なガケやヤセ尾根のあることで知る人ぞ知る、戸吹城が目標だった。
 
城への入口はここで、看板もあり迷わずに行けるが、畑の中のあぜ道みたいな道だ…
畑を抜けるとすぐに竹ヤブの中の登りになり、ひと息で郭4を突っ切るようになる。
城道の左側。
 
右側。
どちらも土塁などのない、単純な段になっている。
 
竹ヤブは山城あるあるの荒れた雰囲気ではなく、整備の手がちゃんと入っているようだ😊
 
郭4を越えるとすぐに尾根上に出る。
尾根の天端は郭3ということになっている。
この尾根を東に進むと、南側に竪堀が落ちている✨
城の東側を仕切っているらしい。
 
それに対して、西側にはそういう仕切りがないようだ😮
 
さて戸吹城といえば主郭周りの険悪さだが、そちら方面への道は簡単に見つからないようにカモフラージュされている。
郭3の中央西側の側に横堀が走っている。
主郭方面に行くにはこの横堀を渡るが、踏跡は無い。
 
まぁこんな横堀も自力で越えられないようなら、この先へ進むのは止した方がいいだろう🥸
 
我々はさすがにそんなヤワじゃない、と言いたげにスイスイ越えてゆくオフメン達…💦
さっそく、今まで歩いていたのとは異質の細尾根が現れた😨
もっとも、このあたりはまだ滑落が心配になるほど凶悪ではない。
 
こんな感じの、小さな起伏のある尾根をどんどん進んでゆくと、小さな堀切が現れた😮
東側は急斜面の竪堀になって落ちている。
 
西側は、
…なんか向こう側、空じゃね?😨
 
ワタシをここまで導いてきた若い衆は、完全にはしゃぎモード…😮
 
この堀切を越えると主郭。
…ってか
 
マジ崖でねーが🥶💦
 
主郭の北側、ホントに垂壁だった🥶
こりゃ落ちたらタダじゃ済まない…💦💦
目の前には、完全に尖った岩峰も見える。
往来不能だろうが…💦
 
そして、いよいよ東のヤセ尾根へ突入💨
天端はほとんど無し、左右両側が真っ逆さまという凶悪な尾根だが、幸い掴まる木がたくさん生えていて、それに掴まりながら進めたので、さほど怖さは感じなかった。
それにしても、この余裕ったら…😅
 
尾根には目を惹くような遺構はなかったが、末端近くに虎口状があった。
 
末端は、その先よりも1段高くなっていて、きちんと切岸加工が入っていたようだ。
 
全体として、主郭周りの険悪な地形を利用して、里山のような雰囲気の南側を守っているような感じの城だった。
甲相同盟の破棄に伴って、北条氏が武田氏の侵攻に備えて築城したと考えられるが詳細不明とのこと。
 
★戸吹城
東京都あきる野市上代継
駐車場無し、アプローチ道も狭い。
京王八王子駅又は秋川駅からバス(1時間に1本程度)で上戸吹バス停下車し、徒歩が無難。
山城
 
主郭や東に伸びる尾根等で滑落の恐れあり。
ガケの端などを踏み抜いて滑落するのが最も怖い。

 
 
(2021年12月10日 記)