デジスパイス・ブログ -15ページ目
今日から26日(火)まで

『東京モーターショー』のコンパニオンとして参加してます。

私にミニスカート見たかったら、き・て・ね♡


そんな訳ないか!

モーターショーの裏の駐車場で開催されている

新車試乗会のドライバーをしてます。

国産はもちろん

ジャガー、ローバー、BMW、メルセデス、プジョー、VOLVOなど。。。

沢山沢山のメーカーさんのクルマを

プロドライバーや

有名ジャーナリストさん

の隣で満喫です。

こんな人たちのグループの黄色組みです。

クマモンこと、萩原さん、瀬在さん、写真はないけど


田草川さんと私がドライバーです。


みなさん、知り合いなので気楽です~~

一周30秒くらいのコースですが、みなさん喜んで

もらってます。

で、時間のある時に、特別招待日なのに入ってきました。

NSXコンセプト?

なのかな?

カッコイイ!! 

このまま売ればフェラーリに勝てるかも!



三菱のi-miveのパイク仕様!


カッコいいのかな??


これま間違えない!

トヨタのコンセプト


Audi WEC車


レクサスのコンセプト クーペ これはいいかも・・・


クラッシックなおね~さんも・・・


御一緒に!


なんて、会場を30分で回ってきました。


帰りに


会場のビックサイトからお台場をパチリ


凄いでしょ!

カメラマンになれそう!


軌跡の一枚!


明日もがんばってきます。





乗ることができます。


86が壊れたあと、無事修理が終わり

FSWに~~~~

当日は、なんだか『ハの字』のクルマだらけ・・・・

ゲートから混んでる!

なんでも800台くらいのハの字のクルマが駐車場に集まる

イベントがあったそうです。

だからホテルも取れなかったんだ・・・と、妙に納得!

ゲートからカート場までの上り坂が、その車で渋滞して

たので、対向車線を『こそ~~~っ』と通過して

レッスン会場に

今日は3名と一番やりやすい人数だったので

ビッチリと

LOTUS エキシージ

Z33 380RS

TOYOTA86


天気も午後から雨の予報が

こんな感じでご機嫌だ!

午後からは、近くに

LFAやら

ISのCCSRやら


レクサスが搬入してました。


しかも、知り合いだらけ・・・・


さて本題の生徒さんには

走ったあとに、1時間以上


御自身のデータの解析と理論的なお話

2回目走行

ウイークポイントか改善できたか確認後に

デジスパイスの使い方の講習と・・・・

頭から湯気が出ている方も・・・・なんてね!

みなさん、喜んで頂けたようで良かったです。

次回は12月23日(月、祝)を予定してます。

是非、参加ください~~~
土曜は、第一回

『御殿場忘年会』を

アキバンで開催させて頂きました。

私が日曜FSWにレッスンに行くから、飲もうね!

と、自分の予定だけで・・・・人の都合なんて無視?

そんな訳で、

土曜の15時に自宅を出発

今回は、みんなに自慢したくて

この子で御出掛にしました。


環八の渋滞もたいしたことなく、


ルンルンと東名に


そしたら・・・・・

メーターの中に見慣れない文字が赤く点灯


【CHARGE】


???

気のせいかと、何度も見直しだのですが、

しっかりと点いています。

これはまずい!

バッテリーかオルタネーターのトラブルだ!

バッテリーが無くなるまでに

御殿場のアキバンにつかないと・・・・

そうすれば、きっと何とかなる!

そんな、こんなで時間との勝負です!

追い越し車線を80km/hの安全運転で??

だんだん、周りは暗くなる・・・

車内のメーターのライトも、時計も暗くなる・・・・

さすがに、やばいから、スモールまでは点けて・・・

なんとか、御殿場ICに到着

その時点では、時計の文字は消えてました(@_@;)

最後の関門!

ETCゲート

開きません~~~~~

電圧不足!

料金所のおじさんが来てくれて、開いてくれました!



そんで、アキバンに到着!


秋山さん~~~、

クルマ壊れた~~~、、、、(涙)

なんて話をしてたら、さすがトヨタさんのおひざ元

第一回忘年会に参加してくれる

60過ぎてラリーを始めた

藤井さん登場!!!!

『フムフム~~~~』

『オルタネーターだな!』

そうは言っても、土曜の夜に86のオルタネーターなんて

入手できないよね(涙)

でも、普通とは違うのは御殿場です。

知り合いに電話してすぐに

『予備のオルタネータあるから大丈夫だよ~~』

もって来てくれるって~~~ マジでっか!

そんなことがあるんだ!

そんな訳で、オルタネータ到着を共に

宴会開始です。

今回も楽しいお知り合いが沢山できました。


秋山さん。。。。御迷惑をお掛けしました。


こんな私ですが、見捨てないでね・・・


いつもキレイで素敵なmamaさん、


美味しいものと、楽しい時間をありがとう!


そんな訳で、翌日は

朝6時に起きて、後輩のハンコックタイヤサービスをして

いる、トレド246の岡本さんを

起こして交換です。。。



だって、私できないもん~~~

さすがです。

ちょいちょい~~~

あら。。。できちゃった!

私がやったらどれだけの時間が掛ったのだろう!

大学の後輩の岡本さんありがとう!


これからも上下関係よろしくね!

旧車ならではのトラブルでしたが、みなさんのご協力のおかげで

無事に治りました~~~~

本当にありがとうございました!!

また、よろしくね!