うちの娘と同じマンションの奥さんがエントランスに入ろうと
したところ、エントランス中が煙だらけなので、電話が着た!
慌ててエントランスに向かい入ってみると・・・・・

こんな感じで煙だらけ・・・・
掲示板を見ると

こんな感じで焦げている。
幸い私が到着した時には鎮火していた。

掲示物がこんな感じで燃え落ちています。
さすがにこれはシャレでは済みません。
すぐに110番です。
110番したことあります。
第一声は
『事故ですか? 事件ですか?』
逆かな?
まぁ、いいとして、状況を説明したエントランスで待機です。
5分も経たないうちに、警官がバイクで到着!
さすがに早い・・・・・
でも、警官は隣のマンションと間違えてたので、こちらに呼んだ!
その後は消防車も3台くらいと指揮車なるものも登場して現場検証
が始まりました。

その後は、事情聴取うですね。
一応第一発見者となってしまった!
埼玉県警です。。。。さいたま消防署です。。。
2か所からされました。
日本シリーズを観ていた私はアリバイがある?
その後は、現場検証と指紋採取など

マンションだからまだこの程度で済んだけど、戸建で落ち葉なんかに
されたらと思うと恐ろしいです。
実は先週の同じ水曜にも同じエントランスで小さな不審火が・・・・・
狙われているマンションなんだろうか???
防犯カメラを警察と消防が観ていたが犯人が分ったのだろうか?
一刻も早く捕まって欲しい!
子供の火遊び?
不審者?
老人の・・・・
ニュースではよく流れるがまさか自分たちがそうなるとは。
住人の目、近所の目。。。。とても大切ですね。
これからはより、近隣のネットワークを広げないとだめですね。
みなさんも気をつけてくださいね!
火はダメです、全てを失います!