防水でも取り出しやすいカメラバッグ 「ケンコー アオスタ インターセプター トートバック」 | 遊悠デジカメ&ビデオ

遊悠デジカメ&ビデオ

デジタルカメラとビデオカメラでスナップや
車に搭載して撮影等、面白写真も投稿しています。

ご訪問ありがとうございます♪
一眼レフカメラや関連ニュース記事もご紹介しています。

$遊悠デジカメ&ビデオ


カメラバッグ「ケンコー アオスタ インターセプター トートバッグ」  ケンコー・トキナーは高機能カメラバッグ「aosta(アオスタ)」の新商品として、防水機能を備えたシリーズ「インターセプター」のトートバッグタイプを発売した。

 大型テントやラフティングボードに使用される防水性に優れた特殊素材「ターポリン生地」を使ったカメラバッグで、針を使用せずに熱溶融接合する溶着製法で密着度を向上させ、防水性をさらに高めた。

付属するパーツ類も全て溶着製法で取り付けているため、底面や側面から水が浸入する心配がない。

開口部にはロールアップ式のカバーを採用。

ジッパーを使用しないため、上部から水が侵入しにくい。

 「撮影先で、突然のどしゃ降りや、じとじとした霧雨のなか移動したが、ケースが湿らずに、すぐにしまうことができた」(45歳・男性)といった声や、「朝露や雨などで芝生がぬれていたりといった、地面の状態を気にせずにおける。

草の汁は繊維系のカバンだとなかなか取れないが、このバッグならさっと水で洗い流すだけできれいにできる」(23歳・女性)など、ヘビーな使い方から日常シーンまで、幅広く活用できる点が評価されている。

 バッグ内部には、2ミリの厚底補強板をつけた取り外し可能なインナーバッグを装備。

デジタル一眼レフに加えて、ストロボ1本、交換レンズが2本程度と、撮影に十分な機材を収納可能だ。

仕切り板は可動式のものが4枚付き。

トートタイプで開口部が広いため、出し入れも簡単にできる。

 「クッション性がしっかりしていて大事なカメラを安心して運べた。

防水なので、雨の心配もしなくていい」(37歳・女性)など、使用感に対する評価も高い。

素材感を本体と合わせたショルダーベルトも付属。

「さまざまな持ち方ができるので、状況に応じて持ち方を変えることができた。疲れたときにはとても便利」(21歳・男性)というように、持ち運びで困ることもないようだ。

 サイズはW320(底面):500(上部)×H230×D260ミリ。
カラーはブラック、イエロー、ピンクの3色を用意。価格はオープン。
◇URL http://www.kenko-tokina.co.jp/imaging/bag/aosta/pro/interceptor/4961607876312.html







すべてのトピックスをみる -
livedoor トップページ

関連ワード:インターセプター 人類滅亡説 Ken KIN Magi


http://news.livedoor.com/article/detail/7692348/
※この記事の著作権は配信元に帰属します。


次回もお楽しみに‥

dijkame