カメラの修理をやってみた? | 遊悠デジカメ&ビデオ

遊悠デジカメ&ビデオ

デジタルカメラとビデオカメラでスナップや
車に搭載して撮影等、面白写真も投稿しています。

今回は、友達のデジカメの修理を実況中継しま~す。

望遠状態で撮影中に落とし、レンズが動かなくなったとの事。

預かって確認してみると、電源ON後、ズームエラー表示され、数秒で電源OFFになり手の施しようがない。(汗)

分解して様子を診ることにしたが、どんどん泥沼にハマり、復元不能かと思いつつ作業続行。(汗)

内部はリード先が無く、すべてFCP(フィルム基板)凄い!

慎重に作業を進め、レンズ駆動のギャーBOXを突き止め、更に分解‥

ギャー!

歯車が飛び出し散乱‥

何とかジグソウパズルで復元できたが、全体が完全ロック状態。(泣)

平ギヤーを1枚抜き、モータ側とレンズ側を切り離し、手回しにて干渉具合をチエック!

手回しでも動かない、レンズ部を手で押しても引いても動かない!(泣×3)

寸胴内の直進駆動平ギヤーを慎重に前後に手回しすると、嵌合していたストレスが解除され、前後に動くようになった。(嬉×5)

ギヤーBOXを復元、各ユニットを復元、仮動作テストOK!

バックパネルも復元して、無事修理完了!(嬉)(良)(驚)

そんな、こんなでバック・ミュージックは大野雄二ビッグ・バンドで快適に!!

♪Lupan♪


よい子の皆さんは真似などしないでメーカへ修理依頼しましょ‥