でじたみん模型部98 超進化!「バンダイスピリッツ オメガモン(AMPLIFIED)」を作ります | でじたみんさんのブログ ~おもちゃ・ホビー・美少女フィギュア・プラモデルetc 最新情報~

でじたみん模型部98 超進化!「バンダイスピリッツ オメガモン(AMPLIFIED)」を作ります

みなさんこんばんみん!ヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ

 
 

不定期に連載しております「プラモ作りました」的な
限りなく趣味に近い、作ってみたプラモをご紹介する記事です。
 

本日は、20周年を迎え2月21日に新作アニメ

『デジモンアドベンチャー LAST EVOLUTION 絆』

 

の劇場公開が決定した

名作アニメ“デジモンアドベンチャー”から
2019年10月に、バンダイスピリッツさんから発売となった

「Figure-rise Standard デジモンアドベンチャー オメガモン(AMPLIFIED)」

 


をご紹介です♪



2010年に「デジモンリブート」シリーズとしてプラモデル化されたオメガモン。
約9年の月日を超えて、「Figure-rise Standard」シリーズとして帰ってきました!!

 

 



商品名についている【AMPLIFIED】とは、

・~を増幅[拡大・増大]させる
・~を増強する


といった意味を持つ言葉。



原作リスペクトの元、キャラクターの魅力を“増幅”させたAMPLIFIEDシリーズ!
今回は素組み状態で、増幅された魅力に迫ってみたいと思います!



----------------------------------------------------------------------------------

■パッケージ+ランナー

まずはパッケージから

 




「リブート版」が縦型だったパッケージから、横向きパッケージに変更。

さらに活躍シーンを切り取ったアクションポーズでのイラストが描かれています。
(リブート版では立ち姿のイラストでした。)

側面にはアクションポーズと武装の説明。

 

 


反対側にはデジモンと【AMPLIFIED】の説明。
それと合わせて、そのまま組み立てた状態(素組み)の画像が。


ランナーは、マルチカラー成型。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

A~Hランナー+PCパーツで、BとCランナーは各2枚。
白パーツ部分はグロスインジェクションが採用。

光沢感があります。
 


シールは、目部分やグレイソード、両腕の目部分にあたるものが付属しています。


----------------------------------------------------------------------------------

■組み立て


基本的な関節部分や脚部・腕部等は「リブート版」と同じ仕様・デザインになっていますが、
「リブート版」ではシール再現だった部分がパーツの成型色分けになっていたりと進化しています。

 


胸部の青色部分も1パーツ成型で再現。シールレスになっています。

ただ、グロスインジェクション化の影響か、
処理された部分、パーツの厚みが増していて、慎重に取り付けないと・・・・割れてしまうことが OTZ

組み立て中、胸部の白パーツを折ってしまいました。
塗装をされる方はしっかりとやすりかけをしてパーツ同士の隙間を十分に確保した方が良さそうです。



新規造形パーツ以外の組み立てについては「リブート版」と大きな違いはなさそうです。


ですが、青ロゴになったバンダイさん。

バンダイスピリッツさんになってから、

ラインナップから仕様までとことんエッジが鋭い!!



『対象年齢:15才以上』なのでパーツのエッジが尖っています!!
とげっちい!!実にとげっちいです!!

 

 



作っていて、指先にここまでの神経を研ぎ澄ませて組み立てたのはコトブ●ヤさんの「Non サイバスター」以来!!
(あれは刺さりましたw。そのとげっちさが良いところでもあります♪♪)

ガンプラでは安全面のためフラッグ処理や、エッジを立てすぎないように処理されているので、

こういった部分での進化はうれしいポイントです!



付属品は

 

 

・グレイソード
・ガルルキャノン
・アクションベース用接合パーツ


ガルルキャノンは収納状態との差し替えになります。
アクションベース用パーツは付属しますが、キットにはベース自体は付属してませんでした。


----------------------------------------------------------------------------------

■完成!!

まずは全身をぐるっと

 

 

 

 

 

 



「リブート版」と同様、胸部と盾部分に勇気や友情の紋章マークが無い事から
恐らく、無印版とは別個体と思われるオメガモン(じゃいかなー)。

全高:約17㎝。

 

 

 

 


「メタルガルルモン」「ウォーグレイモン」の両腕と翼のようなアレンジのマントが特徴的。

 

グロスインジェクションのテカりが実にキレイ!!

「Figure-rise Standard」シリーズ化となり、一番の違いが“頭部”!

 



一番見慣れたあのオメガモン頭部になっています。

「リブート版」には「リブート版」だけのアレンジの良さがあるのですが、
何度も時代を超え活躍するオメガモン。

やはりこの顔が一番、見ていてしっくりきます♪



----------------------------------------------------------------------------------

■可動範囲

頭部は、

 

 

 

アゴを引いた状態から上を見上げるくらいまで可動。

 

 


胸部も大きくのけぞらせる事が出来ます。

 


また、せり出しギミックもあり、ダイナミックなポーズも可能になっています。


背面のマントパーツは軸接続。

 

 

モールドもちゃんと造形されています。

 


マントは最大で前後にこのくらい可動。

 


横への展開は最大でこのくらい広がります。
 

 



肩は独特の形状のため、そこまで大きく広げることはできませんが、
加工次第でさらに広げることが出来ます。
(可動部分のスリットを広げる形になるので、ぱっと見の好みが分かれるかもしれません)

二の腕部分にはロール軸、ヒジはほぼ90度曲げることが可能で、
腕部(手首)の部分にもロール軸があります。
 



股関節は軸接続で太もも側にロール軸可動。
ヒザは二重関節このくらいまで曲げることが可能。
 


つま先(爪)とつま先側も可動するので、接地性バツグンで片足立ちもバッチリ♪




●ガルルキャノン

 


収納状態のパーツと展開したバレルパーツを差し替えで再現。


●グレイソード

 


こちらは差し替えなしで接続する方法で取り付け。
刀身には「オールデリート」のデジ文字が。

今回はシール仕上げですが、モールドが彫られているので塗装派モデラ―にもバッチリ対応しています。


両方を取り付けるとこんな感じ

 


どちらもしっかり接続できるのでポロリの心配はありませんでした。


----------------------------------------------------------------------------------

■「リブート版」と比較


思い出したように初期の「リブート版」があったので並べて比較。
さすがに経年で関節がクタっており、ポージングが (;^ω^)


 

 

 

 

 



比較してみると違いが一目瞭然。

成型色もそうですが、肉抜きやエッジの鋭さ、新規造形部分でまったく別物の印象があります。

さらに「リブート版」ではなかった腰両サイドの3㎜凹。
プラモデルとしてのカスタイマイズの幅を感じます。



----------------------------------------------------------------------------------

■色々と撮影してみる

 

 

 

 

 

 

 

 

 



 

 

 

 

 

「S.H.Figuarts オメガモン 『ぼくらのウォーゲーム!』」付属の太一とヤマトで劇中の1シーンを再現してみたり

 

 

発売を待てず、シールをはがして、それとなーくズワルトぽくしてみたり

・・・
・・



以上、

バンダイスピリッツさんの
「Figure-rise Standard デジモンアドベンチャー オメガモン(AMPLIFIED)」

でした。


【AMPLIFIED】の名にふさわしく、究極体を超えた超究極体になって帰ってきたオメガモン!!

「リブート版」を持っている方にも持っていない方にも!
デジモンが好き!オメガモンが好きな方には、ゼヒてに取ってもらいたいプラモデルです♪



また、デジモン! オメガモン!! といえば、そのバリエ―ションの多さも魅力の1つ!!


オメガモンズワルト/ズワルトD
オメガモンX抗体
オメガモン マーシフルモード


さらにさらに
オメガモンAlter-S/Alter-B


とかとか!!

今後のバリエーション展開にも期待・大です! (^^♪
(同時発売のウォーグレイモンもBウォーグレイモンってバリエーションも出来ますしね!!)


それでは!!





■好評発売中!!

バンダイスピリッツ デジモンアドベンチャー プラモデル

 

 

Figure-rise Standard オメガモン(AMPLIFIED) 【Yahoo!店】左差し
Figure-rise Standard オメガモン(AMPLIFIED) 【楽天市場店】左差し

メーカー希望小売価格 4,400円 (税込) のところ 価格 3,300円 (税込)
※本体価格 \4,000
(メーカー希望小売価格は税率10%の場合の総額表示です。)
4573102578167




---


■2月再販分予約受付中!!

 



Figure-rise Standard ウォーグレイモン(AMPLIFIED)【Yahoo!店】左差し
Figure-rise Standard ウォーグレイモン(AMPLIFIED)【楽天市場店】左差し
メーカー希望小売価格 4,400円 (税込) のところ 価格 3,980円 (税込)
※本体価格 \4,000
(メーカー希望小売価格は税率10%の場合の総額表示です。)
4573102578150




※組み立て・塗装の必要なプラモデルです。完成品ではございませんのでご注意ください。


(C)本郷あきよし・東映アニメーション