こんにちは。
2015年12月3日(木曜日) 雨のち曇り。
復職して5日目。
ちょっと疲れが出て来た。
仕事の負荷を自分で出来ると思った事から、ちょっとだけ増やしているが…
今日は自分でも少し驚くほど、平常心で仕事に参加してた。
気持ち的に仕事を楽に考えられるようになったかな!?
どうだろう!?
考えられるのは、しっかり休んだから、仕事の捉え方、距離感が変わったと思う。
嫌いな人の見方も、ほんの少し変わった。
自分は自分。
自分の事を大切にする。
いろいろな人、いろいろなものに振り回されないように、流されないようにする。
苦しくなったら、しんどくなったら、我慢せず、まわりに伝える。
でも、仕事は仕事、お金をもらう以上、辛い時もあるって、思う事にする。
そして『最後はきっとうまくいく!』を合言葉に『今』を受け入れていこうと思う。
失敗を恐れず、ボチボチ頑張ろう。
完璧主義者、出来る自分は捨て去って、まずは、ダメで出来ない自分から…
一歩一歩、出来る事を、また、はじめていく。
それでいいのだ。
小さな成功を喜べる僕になる。
それが自信になる。
いろいろな人の力、アドバイスを聴いて、長く休んで良かった。
そうだと信じたい。
今日、僕が考えている仕事の事を、チームリーダーと同僚に話した。
仕事の軽減は、ある程度してもらいながら、頑張れるところは、自分なりに参加する。
今、思う素直な気持ちを伝えた。
明日から、来週から、だんだんと仕事の量は増えていく。
覚える事もたくさんある。
しかし、無理はしない。
有給休暇を有効活用して、休む時はしっかりと仕事から離れて休む。
自分のリズムで、自分のペースで仕事をしていく。
話は変わって…
生活が以前のようなスタイルに、だんだん変わってくる中、旅の事も考えている僕。
僕は、死ぬまで旅人でいたい。
いろいろな季節、いろんなところに旅をする人。
近くから、遠くまで、心も、身体も旅をする人。
12月の旅は、まだ決まっていない。
今、いろいろ調べているところ。
来年1月の旅は、出来れば大相撲初場所観戦をしたい。
チケットが取れたらの話だが…
どうなるかな!?チケット取れるかな!?
旅って『縁』だから、その『縁』で旅が劇的に変わったり、面白くなる時がある。
その旅の『縁』があるから、旅はやめられない。
それが旅の醍醐味、面白さ、偶然性、必然性、そして、出会いと別れ。
『旅』は、僕のライフワーク。
『旅』したい。
12月、1月、『旅』しよう!どこかへ。
話は変わって…
最近、寝る前にラジオを聴くのが楽しみ。
前にも書いたかな!?
夜のラジオ。
イヤホンをして、ダイアルを合わせて、その時に聴きたい番組を聴く。
特にこの番組って決めてなくて、その時のフィーリングでラジオを聴く。
ラジオを聴いていると、誰かと話しているようで、気持ちが軽く楽になる。
安眠にはいいようだ。
朝、起きた時、番組の内容は覚えていないが、それは関係ない。
気持ちよく寝る前にラジオを聴く事、ラジオを聴く事を楽しみにする事がいい。
AM、FMあるが、寝る前は、AMを聴いている。
ラジオ神戸をよく聴いている感じがする。
ラジオの世界。
昔から大好きだった。
ラジオ番組。
昔、某コミュニティFMで、何回か番組をDJとして担当した事もあった。
昔の話。
昭和の歌謡曲とか、ボサノバとか、スウェーデンの音楽などを紹介していた。
懐かしい思い出。
いつかまた、DJをしたいな。
これは『夢』、僕の大きな『夢』かな!?
インターネットラジオしようかな!?
それは、来年考えよう!
今日は、晩ご飯にトーストを食べた。
レタス、トマト、マッシュルーム、スライスチーズをのせて食べた。
復職してから、かなりお腹が空く、そのため晩ご飯を軽く食べている。
体重は、少し増加した。
それはしょうがない。
スタミナつけないと、仕事出来ないし、元気にならないし…
軽い晩ご飯は、これからも食べていこうと思う。
太ったら、ダイエット生活だが…
明日は金曜日、明日、仕事に行ったら、土日は、休み。
明日は、そう思って仕事しよう。
心も気持ちも楽に時間を過ごそう。
では、また明日。