こんにちは。
2015年11月24日(火曜日) 曇りのち晴れ。
午前6時15分起床。
睡眠時間6時間ちょっと寝た。
今日も、早起き出来たが、早朝に目覚めた。
しばらくラジオを聴いたり、目を閉じて身体を休めたりして、午前6時15分には布団から出た。
早朝に目が覚めたが、いろいろな事を考える時間に出来た事は良かった。
瞑想、イメージトレーニング、自己暗示、自己催眠…
復職に向けて、心を強くするための訓練方法をいろいろとしてみた。
体重、血圧測定。
血圧は、125/87。
体重は、83.2g、体脂肪率は、30.3%。体重、1000gダウン、体脂肪率、アップ。
朝ご飯は、トップバリューの天ぷらそば。
昼ご飯は、シーフード中心のビュッフェスタイルレストランにて。
晩ご飯は、食べず。
話は変わって…
復職まで、あと3日。
気持ち的には、落ち着いているし、身体の調子も悪くない。
あとは仕事場に行ってから、どうなるか!?
不安がないと言ったら、嘘になるが、兎に角、出勤、仕事場に行ってみないと…
7ヶ月間のブランク。
おそらく、暫くは仕事場に辿り着いて、自分のデスクに行けたらOK!
スロースタート、だって浦島太郎だから…
休んでいる間の仕事場の事、全く知らない、誰ともコンタクトを取っていない。
仕事が何も出来なくても、いろいろな事を知らなくても、当たり前。
そこは無理に仕事場に適応しようとはせず、適当にやり過ごす。
人の話も受け流す、真に受けない。
絶対に無理はしない、調子が悪くなったら休む。
そんな感じかな!?
性格的に、真剣に真面目に物事を捉えてしまうので、そこは自分が変わろうと思う。
そして、約4ヶ月間の我慢。
来年度は、異動希望を出しているし、異動できなかったとしても配置転換してもらう。
生活のために仕事をして、お金を稼がないといけないので、ある程度の我慢は必要。
そう思っている。
そのために11月はじめから、少しずつ復職へ向けての準備をしている。
メンタルトレーニング、イメージトレーニング、生活リズムを整えるなど…
ストレスになっている事、しんどい理由は、ハッキリとしているので、十分注意、気を付ける。
ストレス元から離れるように、嫌いな人からは、さりげなく離れるようにしようと思う。
7ヶ月間、しんどい思い、重度の体調不良があったので、そうするのが1番。
自分の身を守れるのは、自分しかいない。
自分の事を第一に、中心に考えていく。
人に、仕事場には、期待しない。
でも、自分のいいところ、まわりへの素直な気持ちを出せたらいい。
そう強く考える。
はてさて!?どうなる事やら!?
また話は変わって…
今日は、最後の気分転換として、神戸に行った。
ひたすら好きなものを食べる日。
それはシーフード。
神戸ハーバーランドumieモザイクにあるビュッフェスタイルのレストランへ。
かに、海老、ムール貝、あさり、魚、イカなど、食べた。
特にムール貝は、爆食いした!!!
ブイヤベース、白ワイン蒸し、パスタ、パエリア。
ムール貝が入っているメニューを食べた。
どれも美味しくて、食べはじめると止まらない感じだった。
かには、剥くのに時間が掛かり、面倒なので、あまり食べなかった。
あと、焼き海老が美味しかった。
デザートは食べず、コカ・コーラZEROを飲んだ。
気分は、最後の晩餐。
しばらくは、冷えた給食が、僕の昼ご飯となるので、今日は、思いっきり食べた。
そして、食べた後は、海を眺めたり、散歩したり、お店を見てまわったりした。
お腹いっぱいな事、今日は早朝に目が覚めてしまった事が理由で、少し眠くなった。
昼寝は、基本的にはしないが、早目に自宅に戻った。
午後からは、読書とインターネットをして過ごした。
夜は、テレビを観てのんびり。
明日のスケジュールは、今のところ何もない。
明後日が、復職プログラムの面談。
今日は、早目に寝る事にした。
今日は、よく寝られますように…
また明日。