2015年6月2日(火曜日) の出来事。 | まるまる◎むくむく♪のつぶやき2

まるまる◎むくむく♪のつぶやき2

旅に出て!食べて!飲んで!
あそんで!感じて!
まるむくな僕が見つけたものをお伝えします!





こんにちは。



2015年6月2日(火曜日) 晴れ。



今日も早朝覚醒。



午前4時起き。



もうしょうがない、そういう生活スタイルになっている。



今日は何を書こうかな!?



プチ断捨離はかなり進んで、要らないものはかなり捨てて、処分した。



でも、物欲が全くなくなった訳ではなくて…



今は、大相撲関係のもの、CDのみを集めている。



それ以外は、買わないようにして、出来るだけものを増やさないようにしている。



いろいろなもの、事に興味があって、調べたり、集めたりしたい気持ちはあるが…



ものを集めないようにして、自分自身の興味を広げている。



好奇心だけは、死ぬまで持ち続けたい。



話は変わって…



今日は朝のRUN&WALK に出掛けた。



午前6時7分自宅を出た。


テニスコートの近くまで行って、ストレッチ、体操、今日は念入りにストレッチをした。



体重が軽くなった分、ストレッチがやりやすくなった。膝や足の痛みもなくなった。



自宅に帰ってきて、パンの耳を2枚焼いて、1枚はチーズをのせて焼いて…



もう1枚はマヨネーズをつけて食べた。味は大丈夫だった。ホッとひと安心。



その後、大きなトランクの中に入っているものを整理した。



何年か前に缶コーヒーの景品で付いていたプロレスラーのフィギアが出て来た。



デフォルメされていて、カッコよかったので、何本んも缶コーヒーを飲んで集めた。



これは捨てなかった。思い出深いし、プロレスラーが大好きなので大切に置いて置く事にした。


午後からはケーブルテレビの工事。



新しい機器を入れて、インターネットの速度も上がって、有料だがTABLETも付いてくるらしい。


自宅にケーブルテレビの工事の人が来るのは、落ち着かない。



そして、ケーブルテレビも会社の人が2人来た。



1階と3階のテレビチューナーとインターネットのモデムの交換。



それとTABLETの設定。



作業時間や約1時間ちょっと、いや、2時間ぐらいだったかな!?



1階、2階、3階でテレビ、BS放送を見れる環境になった、



もちろんTABLETでもテレビ、BSが観られる。2階ではケーブルテレビが観られる。



インターネットの速度も上がった。



ちょっと、いい感じ。



テレビ、インターネットの環境が変わった。



テレビは今のところ、観ていないが、インターネットは大活用している。



そして、はじめのTABLETも楽しみだ。



明日、外付けのハードディスクレコーダー、TABLETの周辺機器を見に行こう。



今日の体調、お腹が空かない。そのため身体がフラフラしている。



精神的には、まだ落ち着いている。



朝ご飯は、先述の通り。



お昼ご飯は食べず、晩ご飯は、ウイダーインゼリーのプロテイン味を飲んだ。



水分補給は、お茶や炭酸、夜、少しのお酒(焼酎)の飲んだ。



自宅にいると、食べたくない、食べれない生活が続いている。



無理に外食すると、食べざるを得ないから、食べるのだが…



それも辛い話。



では…







ペタしてね