おはようございます! 今日は金曜日!
メタボリック・レポートです!
はじめに、今日の体重と体脂肪率を発表します。
2015年3月20日(金曜日)
体重:87.5kg (前回より-0.2kg)
体脂肪率:30.8% (前回より-0.5%)
身長:163cm
目標体重まで:あと0.5kg
今回のダイエットは…!?
晩ご飯抜きダイエット+RUN&WALK、ダンベル筋トレ、腹筋です。
単純に、晩ご飯を食べない、晩ご飯を低カロリーにするダイエットです。
プラス、RUN&WALK、筋トレ、腹筋をしていこうと思います。
目標体重は、85kgから変更して、87kgにしました。
目指せ!ゴリマッチョ!
これから毎朝、体重と体脂肪率を測定していこうと思います。
ダイエットの期限は、3月31日(火曜日)。
目標体重をクリア出来るように頑張ります。
目標体重をクリア出来たら、自分へのご褒美を何か用意しよう。
目標体重をクリア出来なかったら、何か罰ゲームを考えます。
はてさて!今回のダイエット!どうなるのか!?
ダイエット生活!ボチボチ頑張ります!
さて!今日の体重測定の結果は…!?
体重は、ちょっと減りました。
体脂肪は、少し下がりました。
もうすぐ目標体重クリアです。(1度、クリアしましたが…)
目標体重まで、ダイエットチャレンジを頑張ります。

今日の大阪の天気予報は、晴れの予報です。
予想最高気温は、18℃になっています。
今日の大阪の日の出時刻は、午前6時3分。
夜明けの時間が、だんだん早くなって、午前5時台から、外が明るくなっています。
時は移ろい、季節は進む。
大阪では、桜の便りが届く頃となりました。

今日は、公園でのRUN&WALKは中止しました。
理由は、仕事が早勤のため、RUN&WALKする事が出来なかった。
話は変わって…
昨日の晩ご飯は東洋水産『札幌スパイシー スープカレー ワンタン』でした。
昨晩は、とてもお腹が空いてしまったので、軽い晩ご飯を食べる事にしました。
東洋水産 札幌スパイシー スープカレー ワンタン…
東洋水産は「マルちゃん」のブランドで親しまれています。
モットーは「やる気」と「誠意」。
また、2009年(平成21年)3月には「Smiles For All すべては、笑顔のために」という
コーポレーションスローガンを制定しました。
札幌スパイシー スープカレー ワンタン。昔は北海道限定だったので…
わざわざ北海道まで買いに行くほど大好きでした。
ほとんど箱買いしていました。北海道から宅配便で大阪まで送ったりもしました。
でも、いつの間にか大阪のコンビニエンスストアーでも買えるようになりました。
札幌スパイシー スープカレー ワンタンは、その味がお気に入りなので…
時々、食べたくなります。そのスパイシーな辛さが堪りません。
札幌スパイシー スープカレー ワンタンの作り方は…!?
フタを開けて、粉末スープを入れて、熱湯をかけて、フタをして、3分待つだけ。
そして、出来上がりがこちらです!
札幌スパイシー スープカレー ワンタン 出来上がり…
やはりスパイシーな味が美味しい。食欲をそそります。
ワンタンは、ちょっとチープな感じなんですが、それはそれで味がある。
ご飯を入れたり、トーストと一緒に食べても美味しいです。
気になる札幌スパイシー スープカレー ワンタンのカロリーは、139kcal。
お値段は、ローソンストアー100、いわゆる100円ローソンで、108円(税込み)でした。
昨晩は、札幌スパイシー スープカレー ワンタンを食べて、満足した僕でした。
また話は変わって…
今日は夜、会議があります。
晩ご飯を食べる時間はないので、今日は晩ご飯抜きです。
会議は、来年度に向けての会議。
僕は、特に言う事はなくて、聴く事が多い会議となりそうです。
この会議が終われば、土曜日、日曜日は仕事が休み。
休日は、今のところ、出羽海部屋へ行って、大相撲三月場所観戦をする予定です。
大相撲三月場所も、今日、十三日目を迎えます。
そして、次の日曜日が千秋楽です。
大相撲三月場所、終わってしまうと、寂しくなり、胸にポッカリ穴が開いてしまう感じです。
でも、最後まで今年の大相撲三月場所を楽しもうと思います。
出羽疾風さん!今日、優勝決定戦だ!
では、仕事場へ行ってきます。
今日もはりきって!
ボチボチいきます!