2014年12月11日(木曜日)の出来事。 | まるまる◎むくむく♪のつぶやき2

まるまる◎むくむく♪のつぶやき2

旅に出て!食べて!飲んで!
あそんで!感じて!
まるむくな僕が見つけたものをお伝えします!







2014年12月11日(木曜日) 雨のち曇り





今日は、仕事場の参観日だった。


保育参観日。


たくさんの保護者が保育所でのこどもの様子を見に来られた。


今回は僕がリーダーとして保育を展開する役目だった。


前半はお店屋さんごっこ、後半はビー玉あそびをした。


ビー玉あそびは、親子で楽しんでもらった。


午後からは、事務の仕事をした。


11月から、クラス内でこどもの担当の変更があったので、引き継いだカリキュラムを書いた。


しかし、前担当者のカリキュラムを見て、唖然とした。


カリキュラムというより、メモ書き。


保育者として、どのような保育をしていくのか!?書かれていない。


こども、保護者の事を否定的に見ている。


これではカリキュラムとして活用できない。


保育士としての資質が問われる内容のカリキュラムだった。


しかし、この事を指摘しても、受け入れないし、理解出来ない保育士なので困ったもんだ。


引き継いだカリキュラム、僕がしっかり軌道修正をして、使えるカリキュラムにしようと思う。


今日は雨のため、車で仕事場へ行った。


仕事場近くのコインパーキングに車を停めた。


帰り道、どこかへ行こうかな!?と考えたが、寄り道せず自宅に戻った。


明日は仕事が休み。


晩ご飯を食べて、テレビを観て、くつろいでいると、母からのメール。


明日、一緒にお昼ご飯を食べる予定をキャンセルする内容だった。


京都にある京野菜を食べられるバイキングのお店へ行く予定だったが、やめになった。


スケジュールが白くなった。


そして…


自宅に藤城清治カレンダー2015『遠い日の風景から』が届いたので、ゆっくりと眺める。


ブログは、安美錦のブログを見て楽しんだ。


お風呂場で散髪、しかし、程よいお酒の酔いがあり、ちょっとだけ、髪型にむらが出来た。


お風呂から上がると、すっかり眠気に襲われて、潔く眠る事にした。


今日は仕事場の忘年会。


僕は欠席。


お酒好き、宴会好きの僕だったが、仕事場の忘年会は行く気がしない。


大勢でお酒を飲む事が嫌いになった。


特に、僕の事をあまり知らない人とお酒の飲む事に抵抗を感じる。


お酒を飲まない人がいると、もっと嫌になる。


僕は、楽しいお酒を飲むタイプ。


時折、はっちゃけるので、誤解されたり、いろいろ言われたりしたくない。


飲み会、少人数なら大丈夫だが、大勢はちょっと嫌。


仕事場の忘年会は、一番楽しくない飲み会。


楽しい事はひとつもないし、ろくな事がない。


第一、美味しいお酒が飲めない。


仕事場が変わったり、職員が変わったりすれば、飲み会も楽しくなるかもしれないが…


ここ2、3年、仕事場の飲み会には行っていない僕である。


昔は、どんな飲み会にも顔を出していた僕だが…






ペタしてね