こんばんは! 今日は火曜日!
メタボリックレポート!です!
アメブロのメンテナンスがあったため、メタボリック・レポート!は夕方に更新です。
昨日の晩ご飯は『チリトマトスープ、水菜のサラダ、チーズトースト』でした。
チリトマトスープは…!?
にんにくをオリーブオイルで炒めて、そこに牛肉を入れて炒めます。
次に玉ねぎ、キャベツも炒めていきます。
そして、トマト缶を入れて煮込みます。
味付けは、コンソメ、チリパウダー、適量入れます。
煮込んで、具材が柔らかくなり、味が馴染むと出来上がりです。
チリトマトスープは、具材の旨味とトマト、チリパウダー、コンソメの旨味が出ていて美味しかった。
水菜のサラダは…!?
オニオンすりおろしドレッシングでいただきました。
水菜のサラダは、シャキシャキして美味しかった。
チーズトーストは…!?
フランスパンのの耳にチーズをのせて、魚焼きグリルで焼きました。
カリカリ、パリパリ、香ばしくて、美味しかった。
明日の大阪の天気予報は、晴れの予報です。
予想最高気温は、14℃になっています。
明日は、晴れのいい天気ですが、寒さは12月初旬の冷え込みとなりそうです。
また、空気が乾燥していますので、火の取り扱いには十分注意しましょう。
今日は、公園でのRUN&WALKは中止しました。
理由は、仕事が早勤のため、RUN&WALKする時間がなかった。
話は変わって…
仕事場の人間関係が良くない。
僕が、仕事場の同じチームの人に仕事について、意見、指摘、注意したら…
僕に対して無視するようになった。僕を仲間外れにしている。
同じチームの人は2人。
30代、40代の女性保育士。
何だか女子高生の嫌がらせみたい。
仕事だから、そういう手段で反撃するのはやめてほしい。仕事にならない。
言いたい事があったら、ちゃんと反論してほしい。文句があったら言ってほしい。
公務員として、仕事をしている者、こどもを保育している人間としての自覚を持ってもらいたい。
以前にも同じ事を書きましたが、結局、今も何も変わらず…
僕は、僕が出来る事を精一杯頑張るしかない状況。それはそれでいい。
僕はこどもたち、保護者の方のために、命を燃やして、仕事をする事が使命だから…
2014年度、あと4ヶ月あまり。
常識や正論がわからない、理解出来ない人に対して、真面目な話をしても無理だから…
機嫌よく仕事をしてもらうしかない。かなり低レベルな対応ですが…
僕は僕、信じた道を進んでいきます。
気持ち、思い、怒り、モヤモヤが爆発しないように…!!!!!
また話は変わって…
2014年も、あと1ヶ月半となりました。
時が経つのは、本当に早い。
2014年、やり残した事がないようにしないと…
今年、振り返ると、人に会っていない。
会いたい人は、何人かいましたが、会う機会、タイミングがなくて、会えなかった。
ちょっと残念、いや、かなり残念。
来年は、機会をつくって、会いたい人に会いたいと思います。
僕が会いたい人、遠距離の人が多いから、かなり難しいかな!?
でも、そこはあきらめず、いろいろと計画したいと思います。
その節は、よろしくお願いします。
僕が会いたいと思っていても、これだけは相手がある事ですから…
また明日…。
明日もはりきって!
ボチボチいきます!