おはようございます!
今日は水曜日!
メタボリック・レポート!です!![]()
昨日の晩ご飯は『チリコンカン、パプリカとセロリのサラダ、フランスパン』でした。![]()
チリコンカン、パプリカとセロリのサラダ、フランスパン…
グツグツ、煮込んだら出来上がりです。
パプリカとセロリのサラダの作り方は…!?![]()
パプリカとセロリを1cm角程に切って…![]()
ワインビネガーと胡椒、おろしオニオンドレッシングで和えます。![]()
ワインビネガーの酸っぱさとパプリカとセロリの食感がいい感じ。![]()
フランスパンは、魚焼きグリルで焼きました。![]()
僕はフランスパンの耳が大好きなので、いつもヤキタテイで買っている僕です。![]()
フランスパンとチリコンカンは、相性が良くて美味しかった。![]()
今日の大阪の天気予報は、晴れの予報です。![]()
予想最高気温は、22℃になっています。
朝夕は、だんだんと寒さを感じるようになりました。![]()
1日の温度差が大きい季節なので体調を崩さないように気を付けましょう。![]()
秋も深まってきました。各地からの紅葉の便りも届くようになりました。![]()
7:50AM
今日は、公園でのRUN&WALKは中止しました。![]()
![]()
話は変わって…![]()
着物の話。
そろそろ着物が着られる季節になってきました。![]()
ブログを調べたら、昨年は、10月19日にはじめて着物を着ていました。![]()
![]()
 
2013年10月19日のブログ「まるまるむくむくのつぶやき2」より…
昨年、今年と、着物を着る回数が減りました。![]()
理由は、プライベートや旅先でアクティブに動き回る事が多くなり…![]()
![]()
着物を着ると、それが出来ないから、着物を着る機会が少なくなりました。![]()
![]()
でも、今年は着物を着ていても出来る事をしたり、着物を着る機会を増やそうと思います。![]()
旅に出た時、旅先で新古のウール着物を安い値段で見つけて買った事もあるので…![]()
今、持っている着物をどんどん着ていこうと思います。![]()
実は着物は20枚ほど持っているのですが、袖を通していない着物も何枚かあって…![]()
着物は、大事に仕舞っていても意味がないので、今年の秋冬、来年の春は、着物を着ます。![]()
また話は変わって…![]()
![]()
2014年度も上半期が終わり、仕事の中間総括の時期です。![]()
自分のクラス集団の現状、ひとりひとりのこどもの育ちと課題を明確にする時になりました。![]()
今、認識面、育ちの面で、気になるこどもが何人かいます。![]()
そのこどもがどんなこどもになってほしいのか!?つける力は何なのか!?![]()
そのこどもを客観的に観察、理解をして、具体的な保育の手立てを立てたいと思います。![]()
そのこどもが、より良く生きられるために、生きやすいように保育したいと思います。![]()
![]()
自分のクラスのこどもたちを育てて、来年、次へと繋げていこうと思います。![]()
![]()
またまた話は変わって…![]()
![]()
 
今日、47歳最後の日。![]()
明日は、48歳。![]()
![]()
![]()
![]()
自分でも驚きの年齢。![]()
![]()
心はいつでも16歳。![]()
今日は、バースデーイヴ。![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
晩ご飯を食べに行こう!
 ![]()
では、仕事場へ行ってきます!![]()
今日もはりきって!
ボチボチいきます!![]()
![]()



