こんにちは。
今週の昼記事は、2014年の夏を、振り返ってみようと思います。
月曜日から金曜日まで、写真とともに、夏の思い出をブログに書いていきます。
その第3弾は「愛媛県、岡山県、福井県、京都府、兵庫県で海水浴!」です。
今年、なんだかんだで13回、海水浴へ行きました。
今年の海水浴、写真ともに振り返ってみましょう。
唐子浜海水浴場(愛媛県今治市)…
伯方ビーチ(愛媛県今治市伯方島)…
水晶浜海水浴場(福井県敦賀市)…
長井浜海水浴場(福井県おおい町)…
天橋立海水浴場(京都府宮津市)…
竹野海岸海水浴場(兵庫県豊岡市)…
アジュール舞子(兵庫県神戸市)…
大蔵海岸海水浴場(兵庫県明石市)…
この夏、仕事が休みになると海水浴へ行っています。
夏の旅も海水浴ありきで、旅を計画しました。
でも、お天気が良かったのは、3回ほどでした。
ほとんどが曇り空、小雨、雨のお天気でした。
この夏、新しい競泳用水着を合計で5枚も買ったのに、お天気には恵まれませんでした。
今年の夏は、日照時間が少なく、雨量が多かった。台風も上陸しましたし…
そして、この夏、海水浴へ行くために、ダンベル筋トレ、腹筋、V字腹筋をしていた僕。
夏前は、ボヨヨンの弛んだ身体で、身体が硬くて、動けない身体でした。
この身体を何とかしないと、海へは行けない。そう思いました。
そこから、トレーニングを開始して、ストレッチで身体を柔らかくして…
RUN&WALKで、動ける身体を作って、筋トレでタフな身体を作りました。
夏が終わっても、身体作りをして、プチ肉体改造をしたいと思います。
夏が終わると、身体の露出が少なくなりますが、筋トレをサボらず頑張ります。
話を戻して…
海水浴の話。
夏の海、海水浴をすると、僕はとても解放的な気持ちになります。
夏を感じて、地球を感じて、気持ちがとても癒されます。
でも、海へ行きはじめたのは、ここ何年かです。
それまでは、海へ行くのが面倒くさかった。
でも、いい海水浴場を見つけたり、海水浴の気持ち良さを知ってからは…
毎年、夏になると海水浴へ行っています。
来年も海水浴へ行けたらいいな。
来年の夏まで、身体作りを続けて、ダイエットして、健康で、活き活きと暮らしていこう。
さよなら夏の日。
ありがとう夏。
今年の夏、僕の夏。
夏の思い出は、僕の心の財産。
また…