おはようございます!今日は木曜日!
メタボリック・レポート!です!
昨日の晩ご飯は「じゃんぼ焼鳥 鳥貴族」に行きました。
じゃんぼ焼鳥 鳥貴族…

病院で診察を終えてから、薬局へ行って、じゃんぼ焼鳥 鳥貴族へ向かいました。
鳥貴族では、とリあえず金麦の大ジョッキーをオーダーして…
トリキの唐揚、もも貴族 塩、むね貴族 たれ、キャベツ盛りをオーダーしました。
トリキの唐揚…
むね貴族 タレ…
金麦の大ジョッキーを飲んで、もも貴族 塩、むね貴族 たれ、トリキの唐揚を食べて…。
合間にキャベツ盛りをつまみました。キャベツ盛りは、おかわり自由になっています。
そして、昨晩の締めは、ポテトフライでした。僕のお気に入りのメニューです

ポテトフライは、塩味が効いていて、ホクホクと美味しかった。


ケチャップを付けると、更に美味しくいただけました。
金麦大ジョッキは2杯、飲みました。




ほんでもって、月に1度の病院での診察の結果は…!?
診察結果は著変なし、血圧は平常値でした。
今年度になってから、血圧が平常値に戻っています。
これは仕事場での業務、人間関係が変わった事が原因です。
イライラしなくなったし、仕事の自由度が上がったし、笑う事が多くなったから…
今年度は、楽しく、笑って、こどもたちと過ごしています。
6:30AM


予想最高気温は、34℃になっています。
今日も、暑さが厳しくなりそうです。
熱中症、紫外線対策をしっかりとしましょう。
6:35AM
今日は、公園でRUN&WALKしました。
今日は朝から蒸し暑かった。
公園では向日葵、睡蓮、蓮の花が咲いて、夏の花が綺麗でした。
今回も駐車場でストレッチ、身体を伸ばしました。
そして、あまりにも暑いので、水道の水で顔と頭を洗いました。
話は変わって…
水着の話。
メタボリック・レポート!2014年7月22日編でも、書きましたが…
アリーナ競泳用水着 ノーマルカット グリーン…
名古屋の旅に出る前、アマゾンで、競泳用水着を買いました。
アリーナ競泳用水着 ノーマルカット グリーン。サイズはXB。
昨年買ったアリーナの競泳用水着、フロントのロゴプリントがボロボロと剥がれてしまって…
ほんでもって、この夏、海へ行く機会が何回かあるので、買う事にしました。
でも、通販アマゾンの男性水着のページを見ていると、もう1着欲しくなって…
思わず衝動買いしてしまいました。
アリーナ競泳用水着 トールボックスカット レッド。サイズはXB。
アリーナ競泳用水着 トールボックスカット レッド…
前回はグリーン、今度はレッドです。
何だかクリスマスカラーです。ちょっとヴィヴィッドカラー。
でも、昨年買ったアリーナの競泳用水着、ロゴマークが剥がれてしまっただけなので…
捨てるにはもったいない。普通に穿いていても、おかしくない。
だって、ロゴマークはフロント部分にあるから、股間をガン見されないとその事はわからない。
そんなこんなで、新しい競泳用水着のデビューはもう少し先かな!?
僕の場合、もったいない気持ちがあって、新しいものを取っておく癖があります。
僕は、愛用しているものを使い古すまで使う性格です。
そのくせに、物を買ってしまう。物欲が沸々と湧いてきます。
最近は、だいぶ物欲がなくなってきましたが…
昔は、欲しいものは買わないと気が済まなかった。
新しい競泳用水着、いつ穿こうかな!?
では!仕事場へ行ってきます!
今日もはりきって!
ボチボチいきます!