7月前半のボツ写真。 | まるまる◎むくむく♪のつぶやき2

まるまる◎むくむく♪のつぶやき2

旅に出て!食べて!飲んで!
あそんで!感じて!
まるむくな僕が見つけたものをお伝えします!

こんにちは。


今回は、7月前半のボツ写真です。


7月前半の写真を調べたらあまりボツ写真がなかった。


7月初旬はブログを休止していましたが…


ブログ休止中の出来事で、ブログ休止中の写真も公開していますから…


真の意味でのボツ写真は少なかった。


そのためかなり地味なボツ写真となっています。


では、7月前半のボツ写真を見てみましょう。




①公園の池に咲く蓮の花。




最初の写真は、いつもRUN&WALKしている公園の池に咲く蓮の花の写真です。


蓮の花が咲く頃、いつもカメラ片手に蓮の花を見に行っている僕。


今年も、蓮の花を写真撮影しました。


しかし、記事になる事なく、ボツ写真になりました。


理由は、自分が納得できる蓮の花の写真を撮影できなかったからです。


そのため、ボツです。




②お尻が食い込んでる中途半端なジャンプ写真。




ジャンプ写真はよく撮影するのですが、この写真は正にボツ写真です。


まず、ジャンプの高さがない。お尻が食い込んでいる。


かなり恥ずかしい写真です。


もちろんボツ写真。


ジャンプ写真は、シャッターのタイミングが難しい。




③新御堂筋からJR大阪駅方面を望む。




ある休日、新御堂筋で渋滞している時に撮影した写真。


JR大阪駅方面を望む。


この日は渋滞時間が長かったので、何枚か写真を撮影しましたが…


全てボツ写真になりました。


理由は、写真が面白くなかったから…


ボツです。


ここ数年で、梅田の風景は大きく変わりました。


僕が遊んでいた頃の梅田と景色が違います。


飲みに行っていたお店も、今では潰れてしまって、思い出だけが残っています。




④NU茶屋町にて買い物途中の僕。




7月12日(土曜日)、晴れ。


キタで買い物した時の写真。


場所は、NU茶屋町。


誰もいないテラスで写真撮影。


何枚か写真撮影しましたが、この写真はボツ写真。


僕が暗いシルエットとなってしまいました。


そのためボツです。




今回のボツ写真は、ここまで。


やはり地味でした。


では、次回、7月後半のボツ写真でお会いしましょう。


また…





ペタしてね