こんにちは。
今回は8月はじめのボツ写真。
ブログ写真、このところあまりボツ写真はなくて、撮って出し写真が多いです。
スマートフォンの画像フォルダを探してみると、地味な写真が何枚か見つかりました。
今回のボツ写真は4枚。
では、見てみましょう。
これは、この前、台風11号が大阪接近中の時の写真。
大阪難波某所から、高島屋のルイヴィトンを撮影。
車は走っていましたが、雨風が強いため誰も歩いていません。
台風11号接近中の大阪の街の様子を撮影したかったのですが…
撮影してみると、何だかわかりにくい写真となりました。ボツ。
2枚目の写真は、アジュール舞子へ海水浴に行った時の写真。
スマートフォンを持って、海へ入り、自分自身を写真撮影をしたのですが…
単なる海坊主写真となりました。ボツ。
海では、タイマー機能を使って、写真撮影を何枚かしましたが…
今年は、結構、うまく写真撮影出来てます。
ほとんどの写真は、ブログにコラージュ写真でアップしてあります。
3枚目も、アジュール舞子へ海水浴に行った時の写真です。
岩場で見つけた小さな蟹。
カメラを接写モードに変えて、アップで撮影しました。
この蟹、カメラを向けても逃げずにジッとしていました。
海水浴に行くと、海の生き物を見つけるのも楽しみのひとつです。
魚はもちろん、蟹、貝、クラゲ、鳥…。
でも、この写真からはネタが見つからず、話も広がらず…ボツ。
最後の写真は、大阪梅田にある泉の広場の写真。
友達と待ち合わせをしている時、何となく撮影した天使の写真です。
噴水。
水と光と音。
僕の大好きな組み合わせです。
水と光と音がある場所が大好きな僕です。
でも、この写真は何だかわからない感じで…ボツ。
そして、この後…
友達と焼肉屋さんへ行って…
生ビール(水)と炭火(光)と焼肉(音)を思いっきり楽しんだ僕でした。
ロマンティックより食欲の僕でした。
今回のボツ写真はここまで。
次回のボツ写真でお会いしましょう。
では、また…