おはようございます!今日は火曜日!
メタボリック・レポート!です!
昨日の晩ご飯は『トマトキムチスープ、茹で鶏ときゅうりの中華和え 』でした。
トマトキムチスープ、茹で鶏ときゅうりの中華和え…
昨晩もヘルシーなメニューにしました。ある意味ダイエットメニューです。
トマトキムチスープの作り方…。
お鍋に水、鶏の茹で汁、鶏がらスープの素を入れ、中火に掛け、トマト、キムチを入れます。
次にアミエビ、イカを入れて、豆板醤で味付けします。
沸騰してきたら、火を弱火にして、韮、豆腐を入れて、具材に火が通ると出来上がりです。
トマトとキムチの相性は、意外に合うんです。
トマトの酸味とキムチの辛味が混ざり合うと、いい味が出ます。
このスープは、美味しい。僕のおすすめのスープです。
茹で鶏ときゅうりの中華和えの作り方…。
鶏のむね肉を茹でて水気を切り、塩もみしたきゅうりをごま油、酢、醤油で和えます。
鶏の茹で汁は、トマトキムチスープの出汁に使いました。
鶏の茹で汁は、いい味が出るので、捨てないで使います。
茹で鶏ときゅうりの中華和えは、ごま油が効いていてサッパリといただけました。
夏になると、暑くなるので煮炊きものをするのがしんどくなります。
夏、火を使わずシンプルで美味しいものを作る事をいろいろと工夫したいと思います。
今日の大阪の天気予報は、曇りのち雨の予報です。
予想最高気温は、33℃になっています。
台風8号が接近のため、梅雨前線に湿った空気が入り込み、大阪は雨になるでしょう。
大型で非常に強い台風8号、近畿に最接近するのは、金曜日になるようです。
今後の台風情報に十分注意しましょう。
今週は、各地で台風8号の影響がいろいろと出るようなので、気を付けましょう。
交通の乱れ、イベント、行事の中止、延期などが予想されます。
また、しっかりと台風対策をしましょう。
6:05AM
今日は、公園でRUN&WALKしました。
今日の公園は、かなり湿度が高かった。
ちょっと走っただけで、汗が噴き出してきました。
どんどん汗をかいて、何だかシャワーを浴びたみたいになってしまいました。
まるで人間スプリンクラー!です。
自宅に戻ると、すぐにシャワーを浴びて汗を洗い流してスッキリしました。
話は変わって…
CDの話。
『The Night Flight』 八神純子with後藤次利。
『The Night Flight』 八神純子with後藤次利…
ソニーミュージックダイレクト MHCL30226。
BSCD2仕様。Blu-spec CD2。
お値段、2513円(税抜き)。
リリースは、2014年6月11日。
2014年4月13日 Motion Blue yokohamaにて収録。
八神純子、2作目のライブアルバム、14曲収録。
「思い出のスクリーン」 「パープルタウン」
「みずいろの雨」 「夜間飛行」など、彼女のヒット曲、洋楽のカバーを収録。
このライブの参加メンバーが豪華。
ベースは後藤次利、ギターが松原正樹。
キーボード、コーラスが佐藤準、そしてドラムが村上“PONTA”秀一。
1970年代から現在まで、日本のミュージックシーンを支えてきたミュージシャン。
まさかのメンバーによるライブ、まさかのライブCDリリース。
またこのメンバーによる演奏が物凄い。
変わらない歌声の八神純子さんのクリスタルなボーカル。
凄いテクニックのベース、ギター、キーボード、ドラム。
そして人間味ある温かい音。
八神純子さんのファンはもちろん、僕は全ての方に、このCDをお勧めします。
このCDは、ライブ盤の名盤になると思います。
僕は「夜間飛行」を聴いたら、鳥肌が立ちました。
この曲は、八神純子作詞、後藤次利作曲、編曲。
1979年4月5日発売の彼女の2ndアルバム「素顔の私」に収録。
この後、工藤静香さんらの楽曲を多く手掛ける事になる後藤次利さんの初期の作品。
実は、このアルバム、この曲はリアルタイムで聴いていました。
当時は、まだ中学生の僕。
このライブアルバムを聴いて、時を越え、彼女の歌声に魅了された僕でした。
音楽はタイムマシーン。
音楽を聴くと、その当時の光景や空気感、思い出が甦ってくる。
忘れていた記憶が戻ってくる。
では、仕事場へ行ってきます。
今日もはりきって!
ボチボチいきます!