今日は泉北方面へ。
阪神高速4号湾岸線に車を走らせて大阪市内から助松まで。
用事を済ませて、昼ご飯は焼肉バイキング 左近 泉北店へ。
焼肉、お寿司を堪能した。
焼肉はレモン汁にネギをたっぷりと入れて食べた。
でも、食べ過ぎないように気を付けた。
出来るだけ、赤身のお肉を食べた。ホルモンはあまり食べなかった。
最近、自分でも新陳代謝が悪くなって、すぐに太ってしまう事を実感している。
もういい歳だ。初老。人生の折り返し地点を過ぎた。
なので、この歳老いた身体をちゃんとケアして、メンテナンスしていかなければならない。
若いっていいな。若いって素晴らしい。
中年のおじさんには、それなりの魅力がある。
『熟男』(うれだん)っていう言葉が、今、流行っているそうだが…
中年で渋くて、包容力があって、人生経験が豊富で…
辛酸を嘗めきたため、人にやさしく、小さな事には怒らず…
人生を楽しめる人らしい…
僕も『熟男』になりたいな!?もうある意味『熟男』かな!?
そして午後からは、雨が降った大阪。
雨の阪神高速。
でも、今日の雨は嫌いではなかった。
車の中から見る雨の風景は大好きだ。
日曜日の午後、泉北のBOOK・OFF、泉大津の古本市場へ行った。
立花ハジメさんのベストアルバムを買った。
「ハジメヨケレバスベテヨシ」 1990年リリース。
BOOK・OFF価格、280円 (税込み)。
立花ハジメさんは、元プラスティックスのメンバー。
デザイナーでもあります。
1stアルバム「H」は、発売当時、かなり聴いたアルバム。
音が面白いアルバム。
高橋幸宏プロデュース。
坂本龍一、鈴木さえ子、細野晴臣らが参加。
このアルバムを聴くと、高校生の頃を思い出す。
まだレコードとカセットテープの時代。
僕の高校生時代、たくさん覚えている事があるが、思い出さないようにしている。
思い出すと…
あの時代に帰りたくなって、気持ちがあの頃に戻ってしまいそうで…
楽しかった時代でもあるが、あの頃には戻れない。
高校生時代の思い出は、今の自分には素敵な大切な宝物。
うまく言えないが、高校生の頃に戻ってしまったら、今の生活を失くしてしまう。
昔の自分探しの旅に出てしまう。現実から離れて…
夜、バリカンで髪を刈った。
3日に1度の散髪。
もう定着した感じ。
夏は五厘刈り。
ほんでもって、明日からブログ再開。
いろいろ悩んで、落ち込んで、でも、ブログを書く事にした。
人から見たら、何でもない事。僕からしたら、大きな出来事。
そんなもん。
たかがブログ、されどブログ。
ブログ、ボチボチ更新しよう。
ブログ休止中の出来事。
とりあえず、このへんで…