おはようございます!今日は水曜日!
メタボリック・レポート!です!
昨日の晩ご飯は『食パン、チーズ入りスクランブルエッグ、ポールウインナー』でした。
昨日はちょっとだけ食事の量を減らしました。
食パンは、滋賀県にある道の駅アグリの郷栗東の生クリーム入り食パンです。
ガスコンロの魚焼きグリルで焼きました。
ガスコンロの魚焼きグリルに少し水を張って、パンを焼くとふっくらと焼きあがります。
チーズ入りスクランブルエッグは、溶き卵にチーズを入れて、電子レンジで加熱しました。
チーズは加熱すると、柔らかくなり、玉子と混ざり合って、美味しくなります。
ポールウインナーは、伊藤ハムの商品。
おかずにもなり、おやつにもなるので、僕が大好きなウインナーです。
食べる時には、焼いた食パンの上にチーズ入りスクランブルエッグをのせて…
ケチャップをかけて、食べました。ポールウインナーはそのまま食べました。
そんなこんなで、ちょっとだけ、ダイエットモードの僕でした。
今日の大阪の天気予報は、曇りのち雨の予報です。
予想最高気温は、27℃になっています。

大阪は、お昼頃に雨が降る予報が出ています。

お出掛けには、傘が必要です。



市域によっては、雨が強く降る場所もありますので、雨の降り方に注意しましょう。

6:10AM
今日は、公園でのRUN&WALKは中止しました。



理由は、仕事が早勤のため、RUN&WALKする時間がなかった。



今日は、朝7時30分に、自宅を出て仕事場へ向かいます。

話は変わって…

ラベンダーの話。

今日は、公園でRUN&WALKする事が出来なかったのですが…



昨日は、公園でRUN&WALKしてきました。



6月に入り、ラベンダーの蕾が膨らみ、いくつかは花が咲いていました。

ラベンダー、花が咲くといい香りがするのですが、花や葉に優しく手でさわって…

ラベンダーをさわった手の匂いを嗅ぐと、とてもいいラベンダーの香りがします。

ラベンダーの香りは、鎮痛、、精神安定、防虫、殺菌などに効果があるとされています。

最近、僕が好きな香りです。ラベンダーの香りを嗅ぐと安心するというか落ち着きます。

アロマオイルを使って、部屋の中でラベンダーの香りを楽しむ事もあります。

香り、匂いって、人それぞれ好みが違うから…

自分が好きな香りや匂いが、自分以外の人が好きなのか!?それはわかりません。

そのため、昔、オーデコロンや香水を使っていた事もありますが…

今は、オーデコロン、香水を使っていません。

自分が好きな香り、匂いを、まわりにいる人と共有する事に疑問を感じたからです。

自分の好きな香り、匂い、まわりの人が好きかどうか!?それは、わからないから…

そして、オーデコロン、香水を自分の身体に付けはじめると…

エスカレートして、だんだん強い香り、匂いを好むようになり…

オーデコロン、香水をたくさんつけてしまう人が多い…

気が付くと、まわりの人にとっては、いい香り、匂いも悪臭となってしまう事があります。

それは実験で検証された結果として報告されています。

年齢を重ねると、加齢臭が気になリますが…

まず生活習慣を規則正しく保ち、野菜中心にした食事を心掛け、清潔にする事が大切です。

加齢臭は、男性、女性区別なく、出てくる臭いです。

僕は、規則正しい生活を送り、野菜を多く食べて、肌や頭髪を清潔に保ちたいと思います。

でも、人の香り、匂いって、自分との相性があるって言います。

自分にとって、心地いい香り、匂いの人って、遺伝子レベルで相性が合うみたいです。

自分にはない遺伝子のタイプ、生物学的に合うタイプらしい。

よく、娘さんが、自分のお父さんの香り、匂いを臭い、嫌だと感じるのは…!?

遺伝子レベル的に近すぎるので、選ばないように、間違いが起こらないようにそう感じるらしい。

以前にも、その話を書いた事があるかな!?

だから、自分の娘が「お父さん臭い!」って言うと…!?

遺伝子レベル、生物学的には、正しい事、当たり前の事のようです。

ラベンダーの話から、かなり話が横道に逸れてしまいましたが…

6月、RUN&WALKで、公園のラベンダーを見るのが楽しみな僕です。

では、仕事場へ行ってきます。

今日もはりきって!
ボチボチいきます!