メタボリック・レポート!2014年5月28日編  第1510回  | まるまる◎むくむく♪のつぶやき2

まるまる◎むくむく♪のつぶやき2

旅に出て!食べて!飲んで!
あそんで!感じて!
まるむくな僕が見つけたものをお伝えします!

おはようございます!おはよ今日は水曜日! 波メタボリック・レポート!です!体重計


昨日の晩ご飯は…!?!?


『セロリとカラーピーマンのサラダ、三つ葉と玉子のスープ、ロレインレタスのミンチのせ』でした。ナイフとフォーク




セロリとカラーピーマンのサラダ、三つ葉と玉子のスープ、ロレインレタスの特製ミンチのせ…



セロリとカラーピーマンのサラダは…!?!?

セロリとカラーピーマンは食べやすい大きさに切って…1

ワインビネガー、塩、砂糖、胡椒、オリーブオイルでドレッシングを作りました。 2

ワインビネガーを使うと、サッパリとした味になり美味しかった。グッド!

三つ葉と玉子のスープは…!?!?

鶏がらスープに三つ葉と溶き玉子を入れました。1

三つ葉の風味と玉子の相性が良く、シンプルな味ながら美味しかった。チョキ

ロレインレタスのミンチのせは…!?!?

ミンチと水を切った豆腐、韮、風味付けに五香粉を入れて炒めました。1

五香粉(ウーシャンフェン)は、中国の代表的な混合香辛料。音譜

桂皮(シナモン)、丁香(グローブ)、花椒(カホクザンショウ)…クリップ

宇茴(フェンネル)、大茴(スターアニス)、陳皮(チンピ)などの…クリップ

香辛料の粉末を混ぜて作られます。クリップ

ロレインレタスの特製ミンチのせは五香粉の風味が効いていて美味しかった。パー

昨日の晩ご飯は、野菜中心のメニューにしました。ひらめき電球

野菜をたくさん食べる事にこだわりました。OK

野菜中心のメニューは、食べ応えがあるので、食べていても楽しかったです。音譜




6:35AM



今日の大阪の天気予報は、晴れ時々曇りの予報です。晴れくもり


予想最高気温は、28℃になっています。日本地図

今日は暑くなり、夏を感じる日になりそうです。ヒマワリ

紫外線、熱中症、黄砂対策をしっかりとしましょう!注意

また、身体が暑さに慣れていないので、疲れたら、早めに休息を取りましょう。椅子




6:40AM



今日は、公園でのRUN&WALKは中止しました。スポーツNG

理由は、仕事が早勤のため、RUN&WALKする時間がなかった。時計NG

今日は、朝8時30分から、仕事です。ビル

話は変わって…長音記号2

音楽の話。ヘッドフォン





KORG MS2000 ANALOG MODELING SYNTHESIZER…



ここ数年、楽器を演奏する時間がほとんどなくなりました。時計ドンッ

昔は、ピアノ、シンセサイザー、ギター、ウクレレ、ドラム、パーカッション、サックス…クリップ

いろいろと演奏していたのに…ニコニコ

仕事でも、楽器を使わなくなり、プライベートでも演奏しなくなり…しょぼん

楽器に触れる機会が少なくなりました。ガーン

自宅には、簡易でレコーディング出来る機材があるスタジオを完備しているのですが…音譜

音楽に費やす時間が極端に少なくなりました。あせる

時間があれば、旅したり、出掛けたりしている僕です。飛行機 新幹線 車 電車

でも、今年に入ってから、楽器を弾きたくなり、音楽制作をしたくなってきました。得意げ

楽器を自分で弾く、音を奏でる。かお

これは下手くそでも、楽しい事、自分自身の表現、感性のアウトプットです。にひひ

そろそろ、音楽制作に自分なりに向き合おうかな!?!?

自主制作でソロアルバム制作!?いやいや、楽器を弾くだけでいいかな!?!?

もう残り少ない人生。何かに真剣に向き合う事って、大切だと思うから…メラメラ

何か自分の作品を残したいという願望が湧いてきている僕です。アップ

バンドを組むっていうのもいいかな!?おじさんバンド。べーっだ!

絵を描いたり、デザインをしたりするのもいいかな!?アート 

結局は、何もないところから、何かを作り出す事がしたい。かお

ものを作り出す喜びを感じたい。ニコニコ

これって、人間の本能、欲望なのかな!?ドキドキ

何年か後、僕は陶芸家や書家、デザイナー、音楽家になっていたりして…にひひ

なんつって!べーっだ!

では、仕事場へ行ってきます。DASH!




今日もはりきって!

ボチボチいきます!にひひチョキ




ペタしてね