2014年4月16日(水曜日)晴れ。 | まるまる◎むくむく♪のつぶやき2

まるまる◎むくむく♪のつぶやき2

旅に出て!食べて!飲んで!
あそんで!感じて!
まるむくな僕が見つけたものをお伝えします!





2014年4月16日(水曜日)晴れ。



こどもとの相性。


うまくいく事もあればうまくいかない事もある。


保育士の仕事をしていると、その事がよくわかる。


人間だからしょうがない。


僕の今までの経験では、僕は男の子に好かれる事が多い。


もちろん女の子にも好かれる事もあるが、男の子に好かれる方が圧倒的に多い。


なんでだろう!?


こどもって、正直で、素直で、感覚的で、真っ直ぐな気持ちを持っているので…


こどもに好かれる、男の子に気に入られる事は、うれしい僕である。


朝は早い勤務。午前8時15分勤務。


今日はお弁当日だった。


仕事は忙しかった。


今日はこどもたちとガッツリとあそんだ。


2歳児のこどもたちは、面白い、可愛い。


こどもの発達心理学、乳幼児心理学、新保育指針を頭に置きながら…


こどもたちを保育をして…


砂場あそび、おばけごっこ、虫探しなどをした。


仕事場から帰ってきて…


残りものの牡蠣シチュー、食パンのチーズのせ、サラダを食べた。


食パンは2枚食べた。


晩ご飯の後は、散歩した。


歩いて、スーパーマーケットへ行った。


お寿司、ケーキ類が半額になっていた。もちろん買った。


明日の朝ご飯にする予定。ケーキはデザート。


明日の朝が楽しみだ。


話は変わって…


髪型の話。


もう坊主頭にしようと思う毎日。


ヘアスタイリングが面倒くさい。


旅に出る事が多くなり、海に行く事が多くなるので…


坊主頭にしてしまおうかな!?


五厘刈り。


ここ10年くらい、夏は五厘刈り。


自宅でバリカンで自分の髪を刈る。


散髪屋さんへは行かない。


ブログをはじめてからは、散髪屋さんへ行っていない。


ちゃんとした散髪屋さんへ行ったのは、横綱若乃花関の断髪式が行われた日が最後。


ちょうどテレビ中継を散髪屋さんで観ていた。


横綱若乃花関、好きだったな。僕も長男だったし、ちょっと親近感があった。


今、振り返りと若貴ブームって、すごかった。


日本全国、熱狂して、かなり盛り上がっていた。


一部、大相撲のチケットの価格が跳ね上がっていた。


僕はテレビで大相撲を観戦していた時代。






ペタしてね