メタボリック・レポート!2014年5月1日編 第1483回 | まるまる◎むくむく♪のつぶやき2

まるまる◎むくむく♪のつぶやき2

旅に出て!食べて!飲んで!
あそんで!感じて!
まるむくな僕が見つけたものをお伝えします!

おはようございます!おはよ今日は木曜日!霧メタボリック・レポート!です!体重計


昨日の晩ご飯は『北寄貝と帆立貝のお刺身』でした。割り箸




北寄貝と帆立貝のお刺身…




北寄貝、帆立貝は、北海道の旅で買ってきました。がま口財布

スーパーマーケットで買って、氷で冷やして、クーラーバッグに入れて…雪の結晶

新千歳空港から伊丹空港まで、飛行機で空輸しました。飛行機

北寄貝は、下処理をして、約8秒熱湯で茹でて、氷水に浸します。1

その後、食べやすい大きさに切ります。2

下処理は、少々ややこしいので、省略します。NG

帆立貝は、ひもと卵を外して、貝柱だけにしました。3

ひもは塩水で洗って、卵と一緒に冷凍しました。4

今回の帆立貝には、付いていませんでしたが、肝(ウロ)が付いていたら…サーチ

外して捨てましょう、。肝(ウロ)には、貝毒が含まれているため食べてはいけません。禁止

加熱すれば食べられるという話もありますが、食べてはいけません。注意

水銀やカドミウムなどの重金属が含まれている可能性があります。ドクロ

そもそも帆立貝のウロは美味しくありません。むっ

北寄貝、帆立貝は、わさび醤油でいただきました。割り箸

北寄貝は、柔らかくて、臭みもなく美味しかった。ビックリマーク

帆立貝は、ぷりぷりとした食感で、甘い味がしました。!!

冷凍にしたひもと卵は、今度バター焼きにしたいと思います。メラメラ

北海道のスーパーマーケットには…かお

大阪のスーパーマーケットでは見る事がない魚介類が並んでいます。えっ

貝類だったり、魚だったり、カニだったり…ニコニコ

魚介類が大好きな僕としては、ワクワクする北海道のスーパーマーケットです。ドキドキ

どこでもドアがあったら、いつでも買いに行けるのに…ドア

そんな事を考えた僕です。ナゾの人




6:25AM


今日の大阪の天気予報は、曇り時々晴れの予報です。晴れ

予想最高気温は、23℃になっています。日本地図


大阪は、午後に雨がぱらつくかもしれません。雨


お出掛けには、念のため折り畳み傘を持って行きましょう。ドア




6:30AM



今日は、公園でのRUN&WALKをしました。スポーツ


公園の皐月が綺麗に咲いていました。目


数日後に満開になりそうです。満


RUN&WALK、今月は仕事が早勤の時以外は、積極的に行こうと思います。走る人


ちょっと身体を鍛えて、ダイエットしたいと思います。禁止


体重、減らしたいな!でも、食いしん坊はやめられないな!べーっだ!


でも、ボチボチ頑張っていきます!筋トレもはじめないと…パンチ!


話は変わって…長音記号2


北海道の旅から帰ってきた次の日。家


JTBから、東京の旅のチケットが送られてきました。手紙





新幹線のチケット…



今回はJTBで旅のコーディネイトをしました。ビル


いつもの東京ブックマークでの、申し込み方法が変わっていて…パソコン


うまく出来ず、JTBで申し込む事になりました。ドア


そうなれば、出来るだけ安いプランを探してもらおうと係りの人に頼んでみました。椅子


すると、いつもよりホテルのグレードは落ちるものの、格安のプランが見つかりました。サーチ


僕の場合、ホテルで過ごす時間は少ないので、はっきり言って寝るだけなので…ぐぅぐぅ


いつものホテルから、今回のホテルに変えてみました。ホテルキラキラ右矢印ホテルNEW


ホテルの雰囲気や窓からの景色も変わるから、面白いかな!?と思って…夜の街


後は、東京観光をどうするか!?です。大相撲5月場所観戦だけは決まっています。相撲


今、頭に浮かぶのは!?東京下町観光です。目 割り箸 家


浅草、巣鴨、谷中、千駄木、根岸、両国、上野…クリップ


間違っても、渋谷、新宿、原宿などには行きません。昔はよく行ってましたが…べーっだ!


どこかいい場所がないかな!?これからいろいろ調べたいと思います。本


浅草で飲もうかな!?実は…シラー


浅草では、いつも横目で飲み屋さんを見ていますが、入ったことがありません。べーっだ!


浅草は、大阪の新世界の雰囲気に似た感じで、親しみが湧くんですが…ラブラブ!


その機会がなかった。定食屋さん、天丼屋さん、蕎麦屋さんなどは入りましたが…ドア


今回の東京の旅。どんな旅になるのかな!?音譜


今から、楽しみな東京の旅です。得意げ


では、仕事場へ行ってきます。DASH!




今日もはりきって!


ボチボチいきます!にひひチョキ




ペタしてね