2014年3月30日(日曜日)晴れのち曇り。
未明から雨、朝には大雨になっていた。
梅田から心斎橋、難波へ車を走らせると、次第に雨が強くなった。
一時は豪雨になり、少々の恐怖感を感じた。
雨がワイパーが効かない状態になった。
今日は難波で買い物。
ヤマダ電機でスマートフォンの充電器を買った。
もう3代目。
初代、2代目ともに接触が悪くなり、充電が出来なくなってしまった。
自宅で使って、旅先でも使って、酷使しているからしょうがない。
消費税が上がる前に買う事にした。
消費税8%。4月からいろいろと変わる。
お昼ご飯は、やよい軒で食べた。
ビーフステーキ定食を食べた。
キャンペーン中で、100円引きになっていた。
やよい軒はご飯がおかわり自由。
2杯半、ご飯を食べた。
僕の隣に座っていたマッチョなお兄さん。
ご飯のおかわり、昔話に出てくるような山盛りご飯にしていた。
若いから!?マッチョだから!?大食いでも太っていなかった。
羨ましい。いつかはなりたいマッチョマン。
その後はタワーレコードで岡村靖幸の最新シングルを買った。
タワーレコード、ポイント12倍セールをしていた。
自宅に帰ってから、iPod shuffleに音楽を入れた。
懐かしの洋楽、ディスコミュージックを中心にセレクト。
僕が好きなCDを棚からひとつかみで選んでくると、ファンキーなCDが多かった。
一説によると、大阪人はファンキーな音楽が好きらしい。好むらしい。
晩ご飯は、タコのぶつ切り。
わさび醤油、タバスコ、マヨネーズで食べた。
タコのぶつ切りは大好物。
歯ごたえも味も大好き。吸盤が好き。
そして、寝る前に散髪した。
いろいろ考えて坊主頭にしようと思っていたが、結局、やめた。
坊主頭は、お預け。
今のところ、4月下旬になる予定。
明日は、来年度の担任がわかる日。
本当は28日に発表されているが、僕は旅に出ていた関係で、結果を知らない。
来年度は、誰と何歳児クラスを受け持つ事になるんだろう!?
そろそろ寝よう。明日は2013年度最後の日。
