こんにちは。
ここ数年、散髪は自宅で行っていて、散髪屋さんへは行かなくなった僕です。
バリカンを購入して、自分で髪を刈っています。
ここで昨年4月から今年1月までの、髪型の変化を振り返ってみる事にしました。
<2013年4月>
昨年4月は、モヒカンヘヤーでした。
トップの髪の毛を伸ばしていて、サイドとバックは五厘刈りです。
トップの髪の毛は、ジェルでセットしていました。
<2013年5月>
5月に入ると、気温が上がり、汗をかくことが多くなりました。
そのため、衝動的に五厘刈りの坊主頭にしました。
このヘヤースタイルで、作務衣を着ていると、僧侶に間違えられました。
<2013年6月>
五厘刈りが定着してきた頃。
4日に1度、頭にバリカンを入れていました。
五厘刈りにすると、頭がマジックテープの硬い方のようになり…
いろいろなものが引っかかるようになりました。
<2013年7月>
五厘刈りにすると、すぐに頭を洗えるので、汗をかいても楽々でした。
また、シャンプー、リンス、コンディショナーが要らないので、エコでした。
もちろんドライヤーも必要ありません。
<2013年8月>
8月になると、よく海水浴に行っていたので、頭皮まで日焼けしました。
五厘刈りの坊主頭。
バリカンを裏返して髪を刈ると、かなり短く髪を刈れるので、さらに髪が短くなった。
<2013年9月>
2013年9月から、髪型に変化を求めました。
髪型をアレンジして、後頭部のV字ラインを入れました。
坊主頭なので、髪が少し伸びると、V字が浮かび上がります。
<2013年10月>
後頭部のV字がくっきりとしてきました。
モヒカンヘヤーです。
この頃は、ヘアーセットにはジェルを使わず、ドライヤーのみでセットしていました。
<2013年11月>
後頭部のV字の髪の毛を刈り込みました。
V字の部分を小さくしました。
サイド、バックは刈り込み、五厘刈りにしました。
<2013年12月>
11月から、トップの髪の毛を伸ばした髪型になりました。
育毛剤を使ったりして、トップの髪の毛が伸びてきた12月です。
この頃から、ジェルを使って、トップの髪の毛をセットするようになりました。
2013年12月、使っていたバリカン3号(3台目バリカン)が壊れてしまいました。
そのため、12月後半は、バリカン2号(2台目バリカン)で髪を刈っていました。
そして、残念な事に、バリカン3台目は廃棄処分となりました。
<2014年1月>
今、現在の髪型。トップの髪の毛は、かなり伸びました。
今では、ジェルとスプレーを使って、トップの髪の毛をセットしています。
これから、もっとトップの髪の毛を伸ばしていこうと思います。
2014年1月から、バリカン4号(バリカン4台目)になりました。
バリカン3号と全く同じバリカンを購入しました。
2013年4月から2014年1月まで、僕の髪形の変化を見てきました。
髪型の大きな変化はありませんでしたが…
微妙に髪の長さや肌色、ポーズが変わっているのが面白かった。
ここ何年か、春夏は五厘刈り、秋冬はモヒカンヘヤーになっています。
これから、この髪型のローテーションは、さらに続いていくと思います。
では、また…