おはようございます!
今日は水曜日!
メタボリック・レポート!です!
今日は水曜日! 
昨日の晩ご飯は『トムヤムクンとアボカドのおかか和え』でした。
トムヤムクンとアボカドのおかか和え…
トムヤムクンの作り方は…!?![]()
お湯を沸かして、以前、冷凍しておいた赤エビの殻を入れて、出汁をとります。![]()
そこに、万能トムヤムパウダーとブイヨンを入れて…![]()
鳥のささ身、しめじ、干しエビ、糸こんにゃくを加えます。![]()
最後に、むきエビを入れて、具材に火が通ったら出来上がりです。![]()
食べる時に、乾燥パクチーをかけると、風味が増します。![]()
アボカドのおかか和えの作り方は…!?![]()
アボカドの皮をむいて、賽の目切りにして…![]()
鰹節(おかか)と海苔、醤油を和えると出来上がりです。![]()
トムヤムクンは、万能トムヤムパウダーを使うと本場の味になりますが…![]()
ブイヨンを入れると、より味が深くなります。![]()
乾燥パクチーを入れると風味を増しますが、これはお好みで入れるといいでしょう。![]()
アボカドのおかか和えは、鰹節、海苔、醤油がシンプルな味わいで美味しかった。![]()
胡麻油をちょっと入れると、風味と味わいが変わって面白くなります。![]()
トムヤムクンは、昔は好きではなくて、食べませんでしたが…![]()
最近では自分で作るほど大好きにになりました。![]()
アボカドは、わさび醤油で食べると鮪のような味と食感なので、大好きです。![]()
また、いろいろな調理料と合う食材なので、食べるのが楽しみな食感です。![]()
というわけで、昨日の晩ご飯は『トムヤムクンとアボカドのおかか和え』でした。![]()
今日の大阪の天気予報は、晴れ時々曇りの予報です。![]()
![]()
![]()
予想最高気温は、9℃になっています。

今日も寒い1日となりそうです。
空気が乾燥していますので、火の取り扱いに注意、お肌のケアをしましょう。
僕の場合、お肌とくちびるか乾燥するので、ローションとリップクリームを塗っています。
7:00AM
今日は、公園でのRUN&WALKは中止しました。

理由は、今日は弁当日のため、RUN&WALKする時間がなかった。

そうそう!昨日、USJの年間パスポートが自宅に届きました。

これでこれからの1年間、USJへ行って楽しめます。
まずは1月末に行ってきます。今から楽しみです。
話は変わって…
昨日、自宅にあるレコードを整理していたら…!?
今、話題の人、喜多嶋舞さんのデビューシングルレコードが出てきました。

『Whisper-そっとあなたにーのシングルレコード…
『Whisperーそっとあなたにー』 喜多嶋舞。
レコード会社はFUNHOUSE。レコード番号は07FA-1146。
フジテレビ系ドラマ「ときめきざかり」挿入歌。
リリースは、1988年2月5日リリース。
緑色のカラーレコード。
プロデュース、エンジニア、ミックスは、喜多嶋修、彼女の父が担当。
曲は1980年代のエレクトロポップ。歌声はウイスパーヴォイス。
彼女は、その後シングル1枚、アルバム1枚をリリースしました。
今、いろいろと話題になっている彼女。
このシングルレコードがリリースされた頃には、そんな事は想像もしなかっただろう。
人生、何が起こるか!?どうなっていくか!?全くわからない。それが人生。
彼女を取り巻く騒動と問題、憎しみではなく、愛で解決出来ますように…
また話は変わって…

このところ、寝ている間に、よく夢を見ます。
旅していたり、出掛けている夢が多いのですが…
その中でも、よく現れる光景は、洪水、冠水、大雨、地震、事故…
災害や事故の夢が多い。
でも、恐怖、不安を全く感じない。
逆に、その災害や事故を楽しんでいる僕がいます。
これって、自分の人生を変えたい!?何かの力を借りて現状打破したい!?
そんな事があるのかな!?どうだろう!?
今の自分、環境、立場、現状に悩みを抱えているのかな!?
確かに、今の生活の中で、僕が変えたいと思っていることは多い。
夢って、願望が現れる。記憶の整理が行われる。
そう考えると、確かに、そうかもしれない。僕は変わりたいのかもしれない。
これからの夢。ちょっとチェックしてみよう。
そして、今日は月に1度の診察日です。寒いけど、頑張って行ってこよう。
その後は、お約束のじゃんぼ焼鳥、鳥貴族へ行こう!

では、仕事場へ行ってきます!
今日もはりきって!
ボチボチいきます!![]()
![]()




