おはようございます!今日は水曜日!
メタボリック・レポート!です!







最後に付属のきざみのりをかけたら、出来上がりです。
オーマイプレミアム たらこといか 調理例…
食べてみると、意外に本格的な味で、パスタもアルデンテでした。
たらこが香ばしくて美味しかった。そして出しの旨味が効いていました。
冷凍食品でも、ここまでの味が出せるとは驚きました。
そして、お好みで粉チーズ、タバスコをかけるとさらに美味しくいただけると思います。
ちなみにカロリーは、429kcal。塩分相当量は、3.6gです。



予想最高気温は、13℃になっています。
一昨日から急に寒くなり、冬を感じさせるお天気になった大阪。
全国的にも冷え込みが厳しくなっているようです。
昨日から暖房を入れた我が家です。今年エアコンを新しく買い換えたので快適な暖かさです。
でも、難しいのが着る服です。
冬本番の服装には早い感じがしますが、寒さは身に凍みます。
身体が寒さに慣れていないから、ちょっと辛い毎日です。
まだ、ユニクロのヒートテック、デビューしていません。今週末、福岡に来ていこう。
あっ!パンツの衣替えしなくては!?
6:35AM
今日は、公園でのRUN&WALKは中止しました。
理由は、朝ゆっくりと自宅で過ごしたからです。RUN&WALKする時間がなかった。
話は変わって…
今日は会議と研修があります。
会議と研修の終了予定時刻は20時30分となっています。
そのため今日は仕事場に約12時間いる事になります。
晩ご飯はどうしようかな!?何とか空き時間はある。どこかへ食べに行こうかな!?
すき家!?ガスト!?マクド!?回転寿司!?コンビニ弁当!?何も食べない!?
それは今日の夕方に考えよう。その時の僕の気分で決めよう。
そして、今日の研修なんですが、人権研修です。
震災に関するビデオを観た後、グループ討論をします。
しっかり自分の意見をまとめて話そうと思います。
でも、仕事場の人権研修ってあまり好きじゃない。
何だかルーティンワークみたいで、職員の意識を変えるまでには至っていないから…
もっとお互い腹を割って、語り合える研修があったらいいんですが…
それは無理かな!?
建前、模範解答を並べて、ええカッコして話しても、人間の意識は何も変わらない。
また話は変わって…
今、仕事場の人間関係でちょっとしんどい事があって…
だんだん我慢が出来なくなって、爆発しそうな感情が芽生えています。
しかし、感情を爆発させてはいけません。
そこは、自制心と理性と我慢、しっかり感情のコントロールをしないといけない。
でも、どうやってこの感情をどこへ持って行こうか!?どうやって解消しようか!?
仕事場では、あまり話せる人がいないから、相談できない。
僕には、友達がほとんどいないから、話せない。
結局ひとりで考えて、自分の身の振り方を決めないといけない。
これが現実。でも、しょうがない。
では、仕事場へ行ってきます!
今日もはりきって!
ボチボチいきます!