おはようございます!
今日は土曜日!
メタボリック・レポート!です!



昨日の晩ご飯は『キムチ鍋』でした。

キムチ鍋…
作り方は…!?

まず、ごま油を土鍋に入れて、キムチ、豚肉の順に焦がさないように炒めていきます。

そこに出汁を入れます。今回は裏技として、おでんのお汁を入れました。

次に、もやし、韮を入れて、煮込んでいきます。

すべての食材に火が通ると出来上がりです。

今回はキムチと豚肉をたっぷり入れたので、野菜は少な目にしました。

本来なら、きのこ類を入れても美味しくいただけます。

そして、締めにご飯と生卵を入れて、完食しました。

寒くなってくると美味しいキムチ鍋。また作りたいと思います。

今度は、牡蠣を入れてみよう。牡蠣を入れると旨味が出て、とても美味しくなります。

牡蠣好きの僕ですから…

6:55AM
今日の大阪の天気予報は、晴れのち曇りの予報です。





予想最高気温は、21℃になっています。
北海道、札幌では、昨日、初雪が降りました。
冬の北海道、今まで何回か行きましたが、また行ってみたくなりました。
冬、札幌にある藻岩山に登った事があるんですが、これが楽しかった!
モーリス号というキャタピラが付いた乗り物に乗って山頂へ行くのですが…
これがスリル満点!そして極寒!未体験の事ばかりで、興奮しました。
また、冬の藻岩山に登りたいな。
7:00AM
今日は、公園でのRUN&WALKは中止しました。
理由は、仕事が休みで出掛けるため、RUN&WALKする時間がなかった。
話は変わって…
土曜日、仕事が休みです。
今日は、奈良の世界遺産、唐招提寺、薬師寺方面へ行こうと思います。
秋の奈良を楽しみます。
でも、今回は日帰りの旅です。
ちなみに、近畿には、たくさんの世界遺産があります。
京都、奈良、姫路、和歌山。
日本の歴史、日本の美を感じる場所がたくさんあります。
その中でも、奈良の観光地、世界遺産は地味なんですが、渋み、詫び寂びがあります。
だから、奈良の観光地、世界遺産には、時を越えた深みを感じます。だから好きです。
では、今日も楽しんでいきます。
今日もはりきって!
ボチボチいきます!