こんにちは。
ついつい買ってしまうもの。
それはパンツと褌。
昨日、難波へ出掛けた時、なんばCITYのユニクロでパンツを買いました。
シームレスボクサーブリーフ(ローライズ)が2枚で690円(税込み)。
サイズはXL。
通常は2枚で990円(税込み)なので、300円も安いと思って買ってしまいました。
ユニクロの戦略にまんまと乗ってしまいました。
シームレスボクサーブリーフ(ローライズ)…
お出掛けしている時、買い物をしている時、旅をしている時に…
安いパンツや褌、自分が欲しいと思った柄やデザインのパンツ、褌を見つけると…
どうしても買ってしまいます。買うと満足、安心します。
なので、家の箪笥の中には、たくさんのパンツや褌で溢れています。
ちょっと前、天保山マーケットプレイスで見つけた唐草模様の褌は買わなかったのですが…
ここで、今、自宅の箪笥に入っている新品のパンツと褌を出して並べてみました。
パンツ…
褌…
パンツと褌の写真を撮影してみると…
ニュース映像で観る、下着泥棒の押収品のような写真になってしまいました。
そうそう、ネット販売とかだと、枚数を多く買うとお値段が安くなるので…
ついつい枚数を多く買ってしまいました。ネット販売の思うつぼです。
でも、今度、穿き心地がよくないパンツと褌や穿き古したパンツと褌を大量処分しよう。
そして、新しいパンツと褌を出そう。寒くなる事だから秋冬用のパンツを出そう。
あと、旅先へパンツや褌を穿いていって、旅先で処分しよう。
捨てパンツ、捨て褌。
パンツと褌、もったいないと思って、繰り返し穿いてしまう僕ですが…
潔く処分して、新しいパンツと褌で、気分一新したいと思います。
でも、パンツと褌を買うのは止められないかな!?どうだろう!?
また…