はじまりは大雨、そして愚痴、幸せは缶ビール。 | まるまる◎むくむく♪のつぶやき2

まるまる◎むくむく♪のつぶやき2

旅に出て!食べて!飲んで!
あそんで!感じて!
まるむくな僕が見つけたものをお伝えします!




こんばんは。


今日は、台風24号の影響で、朝、豪雨になった大阪でした。


昼前には、青空が広がって、太陽の強い日差しが照り付けてきました。


夕方には、また雲が垂れ込んできて、曇り空になった大阪でした。


そして、日本各地では、気温が上がり、10月とは思えない暑さになりました。


僕は、朝、雨合羽を着て仕事場へ行きました。


かなり強い雨だったので、バイクの運転が怖かったです。


仕事は、いつもと同じ仕事をしましたが、ちょっと機嫌が悪かった僕です。


一貫性がなく、そのときの気分で仕事をしている人が嫌でした。


専門職として職務を行っていない、おばちゃん感覚で仕事をしていることが許せない。


自分が気になった事で行動が左右される人。目の前の事が気になってしまう人。


こどものために何が必要か!?どういった関わり方がいいのか!?


こんな言葉を掛けたら最善か!?こどもをしっかり理解しているのか!?


自分本位なため、こどもの事がわかっていない。理解できない。


客観的に物事を捉えられない。人の話、提案を素直に聴けない人。


一緒に仕事をして、もう半年が過ぎました。


半年間、その人の行動、思考を分析したら、その人の事がよくわかりました。


自分勝手で、人の話が聴けない、言い訳をする、自分中心の考え方をする。


でも、おばさんだから情に厚く、人懐っこい、話好き、噂大好き、一見いい人に見える。


僕は、その人の事を人間のタイプとして、カテゴライズする事は好きですが…


その人の事は、あまり好きではありません。一緒に生活できないタイプです。


あ~!今日は、ちょっと愚痴ってしまいました!すみません!


ほんでもって、仕事場から自宅に帰ってきて…


冷蔵庫から、缶ビールを取り出して、飲みました。







今日は、冷蔵庫でキンキンに冷えた缶ビールが飲みたかった。


缶ビール1本飲んだら、今度はジョッキの生ビールが飲みたくなった。


この時間から、飲みに行くのも出来ないし、一緒に飲める友達もいない。


今日は、このまま、宅飲みかな!?


とりあえず、テレビでも観て、のんびりしておこう!


また…






ペタしてね