ボツ写真。~8月後半編~ | まるまる◎むくむく♪のつぶやき2

まるまる◎むくむく♪のつぶやき2

旅に出て!食べて!飲んで!
あそんで!感じて!
まるむくな僕が見つけたものをお伝えします!

こんにちは。


ボツ写真。~8月後半編~です。


今回のボツ写真も、かなり地味です。ボツ写真だからしょうがないですが…


では、ボツ写真!いってみましょう!




①タワーマンションの上にヘリが…




1枚目のボツ写真は、タワーマンションの屋上にヘリコプターが着陸している写真です。


阪神高速3号神戸線若宮出口あたりで渋滞に巻き込まれている時に撮影しました。


でも、写真が小さすぎて、ヘリコプターがよく見えません。


そのためにボツ写真となりました。


タワーマンションの屋上にヘリコプターが着陸するって、何かあったのかな!?




②夏の終わり、向日葵と烏。




2枚目のボツ写真は、向日葵と烏。


いつもRUN&WALKしている公園の彫刻の上に載っている烏と花壇の向日葵。


この烏、僕が近づいても、写真を撮影していても、微動だにしない烏でした。


この写真は、いろいろなアングルで撮影しましたが、この写真が1番いいアングルでした。


でも、使われる事がなくて、ボツになりました。


ちなみに、この向日葵は、大輪の花が摘み取られた後に、咲いた向日葵の花です。


2代目、セカンドジェネレーション、第2シーズン…


それにしても、向日葵の生命力の強さを感じました。




③明石海峡大橋と僕。




3枚目のボツ写真は、明石海峡大橋を望む、アジュール舞子での写真です。


いつものようにセルフタイマーで撮影した写真ですが、ズームが上手くいかなかった。


顔がカットされて、身体がアップになってしまった写真。


ただそれだけのボツ写真。


プロレスラーのような写真になってしまいました。




④海とおじさん。




4枚目の写真も、アジュール舞子で撮影しました。


セルフポートレイト。


砂浜で座っている僕を撮影したところ、単なる海辺に座るおじさんの写真になりました。


何だか物悲しい感じ。哀愁漂う男の背中。


もちろんボツ写真です。




⑤西神オリエンタルホテル。




最後、5枚目のボツ写真は、ホテルルームの写真。


神戸市にある西神オリエンタルホテル。


僕は旅すると、いつもホテルの部屋の写真を撮影しています。


単なる思い出のため、記録用として。


日本全国、いろいろな場所へ旅していると、同じホテルに泊まる事もあるので…


その時に、どんなホテルの部屋なのか!?調べるのに役立ちます。


今まで、同じホテルの同じ部屋に宿泊した事はありませんが…


ホテルの部屋って、全差万別なので、写真を撮影して記録するのが面白いです。


西神オリエンタルホテルは、ハイグレードなホテルなので…


シングルルームでも、かなり部屋が広くて、ゆったりとしていて、最高のホテルでした。




今回のボツ写真は、ここまで。


やはり地味なボツ写真でした。


8月後半は、旅、海水浴、奈良、焼肉がキーワードだったように思います。


それでは次回、9月前半のボツ写真でお会いしましょう。


9月、まだまだ暑い日が続くと思いますが、自分らしく、楽しんで過ごしていこうと思います。


ではまた…





ペタしてね