メタボリック・レポート!2013年8月31日編 | まるまる◎むくむく♪のつぶやき2

まるまる◎むくむく♪のつぶやき2

旅に出て!食べて!飲んで!
あそんで!感じて!
まるむくな僕が見つけたものをお伝えします!

おはようございます!おはよ今日は土曜日!キラキラメタボリック・レポート!です!体重計


昨日の朝ご飯は『出石そば』でした。割り箸


先週8月22日(木曜日)に食べて、メタボリック・レポート!2013年8月23日編で…アメーバ


紹介した出石そばとは、違う商品を作って食べました。チョキ




出石そば…



この夏、北近畿、出石を旅した時に買ってきたお土産です。何種類かのそばを買いました。プレゼント

出石は、兵庫県豊岡市。そばの名産地として有名。クリップ

出石そばは、小さなお皿に入った皿そば。1人前、5皿が基本です。クリップ

そばの量は、1皿2~3口で食べられる程度、盛り付けられています。クリップ

出汁は徳利に入っていて、刻みネギ、おろし大根、おろしわさび、トロロ、生卵などが薬味です。クリップ

また、そばを湯がいたお湯を、出汁で割って、そば湯として飲めます。クリップ




出石そば 調理例…



出石そばは、たっぷりのお湯でそばを茹でるのが美味しさのコツです。クリップ

4分半麺をお鍋でほぐしながら茹でて、麺をよく洗うと出来上がりです。クリップ

少し、氷水にくぐらせて冷たくすると、美味しくいただけます。クリップ

僕は、刻みネギ、わさび、ウズラの卵を薬味として出汁に入れました。チョキ

出石そばは、そばの風味がいい感じで、麺にコシがあり美味しかった。グッド!

しかし、そば湯は、少し物足りない感じでした。でも、前回のそば湯より美味しかった。パー

ちなみに、前回食べた『出石そば』は、これです。割り箸



前回食べた出石そば…




前回食べた出石そば 調理例…



こんな感じでした。僕の好みでは、今回食べた出石そばの方が美味しかった。グッド!

出石へ行くと、お蕎麦屋さんがたくさんあり、出石そばのお土産も数多くあります。目

出石そば、やはり現地で食べた方が美味しいな。音譜

今度、出石へ、行ってみよう!そして、そばを食べよう!そば湯を飲もう!車DASH!




6:35AM


今日の大阪の天気予報は、曇りのち雨の予報です。くもり右矢印雨

予想最高気温は、34℃になっています。日本地図


台風15号は、午前3時に温帯低気圧に変わりました。台風右矢印雷


しかし、まだ大雨や暴風には注意が必要です。注意


今後の気象情報、天気予報に注意しましょう。テレビ パソコン 携帯




6:45AM




今日は、公園でのRUN&WALKは中止です。スポーツNG


理由は、仕事が早勤のため、RUN&WALKする時間がなかった。時計NG


でも、ダンベルで筋トレと腹筋、背筋を少しだけ頑張りました。パンチ!


話は変わって…長音記号2


今日、土曜日が出勤のため、次の月曜日が土曜日出勤の代休です。クラッカー


なので、日曜日、月曜日、連休になります。2


一昨日から、旅行サイトなどを見て、旅の計画を立てようとしていましたが…パソコン


お天気が悪いため、今回の旅は中止にする事にしました。NG


このところ大雨が降ったり、土砂災害が起きたりしているので、無理しない事にしました。OK


土日以外で、連休があると、どうしても旅に出たくなる僕ですが…車DASH!


この連休は、旅以外の楽しみを見つけて、楽しみたいと思います。割り箸 ビール カラオケ ビル


ほんでもって、何をする!?天気予報を見たら、やはり温帯低気圧の影響が…台風ビックリマーク


アウトドアは無理かな!?インドアで何か探そうかな!?ドア!!


今後の気象情報をしっかりとチェックしたいと思います。注意


では!仕事場へ行ってきます!DASH!




今日もはりきって!


ボチボチいきます!にひひチョキ




ペタしてね