岩場で見つけたカニ。 | まるまる◎むくむく♪のつぶやき2

まるまる◎むくむく♪のつぶやき2

旅に出て!食べて!飲んで!
あそんで!感じて!
まるむくな僕が見つけたものをお伝えします!

こんにちは。


今回は、写真だけ撮影して、記事を書くタイミングを逃していた話です。


2013年8月28日(水曜日)、今年の夏、最後の海水浴を楽しんだ僕。


場所は兵庫県明石市にある大蔵海岸。


ゴーグルを付けて海に潜ったり、砂浜で寝転がったりした後、岩場へ行きました。


岩場から波打ち際をそっと覗いてみると、小さなカニがいました。


何となく捕まえてみたくなって、カニがいる場所へ手を伸ばしました。


カニは逃げる事はなく、僕の手の中に入りました。


すぐに、持っていたゴーグルの中へ入れると、少し怯えたように静かにじっとしていました。


しばらくカニとにらめっこ。


ゴーグルの中の小さな海にいる可愛いカニ。


カニ、何匹か捕まえましたが、上手くカメラに収める事が出来たのは、この3匹のカニ。







このカニは、すんなり捕まえる事が出来ました。


ゴーグルの中に入れて、観察すると僕の顔をじっと見つめているようでした。


愛らしいカニの顔を見て、にこやかな僕でした。







このカニは、甲羅だけが白いカニでした。


勝手に、パンダカニって、あだ名をつけた僕でした。


小さなカニなんですが、存在感がある感じでした。


可愛かった。







最後のカニは、油断していたら、ゴーグルの縁によじ登って逃げてしまったカニです。


今、正に海へ帰ろうとしているカニの姿。


考えたら、カニも逃げる事に必死。


海から人間に捕まえられて、ゴーグルの中に入れられて…


おっさんの僕に顔を近づけられて、ずっと観られている訳ですから…


でも、どのカニもとても可愛かった。海の生き物の命を感じました。


そして、僕の夏の素敵な思い出になりました。


大蔵海岸のカニさん、ありがとう。


来年も、カニさんに会えたらいいな。


では、また…





ペタしてね