こんにちは。
昨日、兵庫県神戸市垂水区にあるアジュール舞子海水浴場へ行ってきました。
その時、磯遊びが出来る岩場があったので、行ってみました。
足元を見ると、大きな石がゴロゴロと転がっていて、くらげが打ち上げられていました。
顔をくらげに近づけてみると、何か動いたような気がして、注意して見ました。
すると、くらげを食べているカニが何匹もいました。
ちょっとした物音や人の気配を感じると、大きな石の下に隠れてしまうカニ。
僕は競泳用水着のまま、大きなお尻を突き出して、顔を下ろして、静かに覗き込む。
ちょっと滑稽な姿ですが、どうしてもカニを見たかった、写真撮影したかった僕。
しかし、何回もカニに逃げられて、背中はヒリヒリと日焼けしました。
いろいろ試して、頑張って撮影できたのが。この写真です。
<くらげを食べる可愛いカニ>
カニは何匹もいましたが、撮影できたのは、このカニのみです。
ちゃんとハサミでくらげを切って、ひとくち、ひとくち、口に運んでいました。
その姿が、とても可愛くて、笑ってしまいました。
そこに自然界の厳しさと食物連鎖を感じました。
そして、僕はこの写真撮影のために、背中がヒリヒリと日焼けして熱くなりました。
今年は、海の魅力にすっかりはまっている僕です。
海は広いな。大きいな。
海って素敵。そして、僕は海坊主。
また…