足のトラブル。もういいぜ!僕の人生。まだいくぜ! | まるまる◎むくむく♪のつぶやき2

まるまる◎むくむく♪のつぶやき2

旅に出て!食べて!飲んで!
あそんで!感じて!
まるむくな僕が見つけたものをお伝えします!





こんにちは。



振り返ると、今まで、足のトラブルで悩まされてきた事が多い。



ここ10年間でも、捻挫、肉離れ、水が溜まるなど、いろいろな足のトラブルがあった。



肉離れで、歩行困難になり、杖を突いて歩いていた事もある。



この時は公務災害のため、仕事を療養休暇で休んだ。



膝に水が溜り、整形外科で注射されて、しばらくリハビリに通った事もある。



これは今年3月の話。かなり辛かった足のトラブル。正座出来なかった。



原因不明の踵の痛みで、悩まされた事もある。



2年前、しばらく踵が痛くて、靴が履けないほどだった。



日頃から、歩く事を意識して、よく歩くように務めている僕。



健康は歩く事から…と思っている僕。



なので、ほぼ毎朝、RUN&WALKして、休みの日には、出来るだけ歩くようにしている。



でも、僕の場合、問題がある。



それは体重の問題。



自分の体重が自分の足に負担をかけている。



体重が重いため、運動をすると、過度に足に力が加わる。



そのため、今、ダイエットをしている。筋トレ、腹筋をしている。



足の筋力アップを意識している。



2013年下半期は、足のトラブルを起こさないように頑張りたいと思う。



そのために、体重を落とそう。筋肉を付けよう。体調管理をしよう。



出来れば、日本人男性の平均寿命ぐらいまで、生きていたい。



あと何年だ!?最低でも25年、いや40年は生きていたいかな!?



でも、いつ死んでもいいように、我が人生に悔いなく生きていきたい。



僕には、まだ夢があるし、願望がある、やりたい事もある。



毎日、一歩一歩、ひとつひとつ、前へ前へ歩いていこう。



同時に、死へのカウントダウンもはじまっているから…



自分らしく、楽しく笑って、やりたい事をする。



これが僕の究極の生き方。



これが簡単なようで、難しい。



邪魔するのは、いつも自分の弱さ。



自分らしく生きるって、自分次第。



誰のせいでもなく、まわりのせいでもなく、社会のせいでもなく、自己責任。



僕はそう思う。



また…







ペタしてね