メタボリック・レポート!2013年7月18日編 | まるまる◎むくむく♪のつぶやき2

まるまる◎むくむく♪のつぶやき2

旅に出て!食べて!飲んで!
あそんで!感じて!
まるむくな僕が見つけたものをお伝えします!

おはようございます!おはよ今日は木曜日!霧メタボリック・レポート!です!体重計

この前、広島県尾道市のローカルフード『ブロイラー』を見つけて買いました。目



ブロイラー…



日本テレビ系で放送している「秘密のケンミンSHOW」で観てから…テレビ


ずっと探していたブロイラー。サーチ


昨年、夏、広島県尾道市へ旅した時に、スーパーマーケットなどを探しましたが…ホテル


見つけることが出来ず、ガッカリして帰ってきた僕でした。しょぼん


しかし、大阪某所へ買い物へ出掛けた時に、偶然、見つけました。ニコニコ


ほんでもって、とりあえず5個買ってみました。5がま口財布


ここでブロイラーについて、調べてみました。パソコン




<ブロイラー>


「ブロイラー」は、広島県尾道市で海産珍味の製造・卸を行なう会社が、

1978年頃から販売している商品です。

製法は、鶏の手羽先を油で15分ほど揚げ、ガーリックパウダーと

調味料などを混ぜた秘伝のレシピで味付けし、1つずつ真空パックに詰めてあります。
元々、メーカーが扱う海産珍味と同じように酒屋へ卸していたところ、

地元に多い、駄菓子店を兼ねた酒屋に通う子どもたちの間で、

肉系の駄菓子が珍しいということで知られる様になり、

今では累計で約800万本を売り上げる超ロングセラー商品に成長したそうです。
「ブロイラー」は1本約105円(税込み)と、駄菓子としては高価ですが、

子どもたちの間では一番人気。大人にとっては、お酒のおつまみになります。

こうして、世代を超えて愛され続けているローカルフードです。
気になる「ブロイラー」のお味ですが、油っぽさがなく、

まるで燻製のように引き締まった肉は、噛みしめるほどいい味が出てきます。

骨の周りが特においしいので、子どもたちは、いつまでも骨をしゃぶっている

そうです。ほどよいガーリック風味も香ばしく、まさに、病み付きになる味。

また、1本ずつ真空パックになっているので日持ちもします。

現在も毎月約3万本も売れ、広島県尾道で愛され続けている駄菓子です。




食べてみると、ガーリック風味で、僕も骨までしゃぶってしまいました。得意げ


そして、お酒のおつまみとして、ビールに合う味です。ビール


今度、広島尾道市へ旅したら、また探して、今度は現地で食べてみよう。ひらめき電球


尾道市で尾道市のローカルフードを贅沢な気分で味わいたい。べーっだ!


いつの日か、きっと…ドキドキ




6:15AM



今日の大阪の天気予報は、雨のち晴れの予報です。雨右矢印晴れ 

予想最高気温は、33℃になっています。日本地図


大阪は午前中、雨が降る時間帯がありそうです。注意


午後からは、比較的カラッとした暑さになる模様です。ヒマワリ


今年は、熱中症で病院に搬送される人が多いようです。病院


うまくエアコンを使って、水分、塩分補給をして、特に水分補給はこまめにしましょう。注意


炎天下の下での、外出や運動は、出来るだけ避けましょう。ドア サッカー NG




6:30AM



今日も、公園でのRUN&WALKは中止です。スポーツNG


理由は、仕事が早勤で、RUN&WALKする時間がなかった。時計NG


話は変わって…長音記号2


今日は夜に会議があります。夜の街  


ちょっと憂鬱な案件もありますが、ここはしっかりと向き合っていこうと思います。かお


そして、晩ご飯はどうしようかな!?ダイエットのため食べないでおくか!?!?


気分転換のために仕事場の外へ出て、晩ご飯を食べようか!?!?


それは、会議がはじめるまでの空き時間に、その時の気分で決めよう!音譜


体重は、今、86kg。ダイエットチャレンジ!終了時から1kg太りました。1アップ


もちろんダイエットチャレンジ!が終了しても、食事制限と筋トレ、腹筋は続けています。メラメラ


このところ、毎週末、旅に出ていたので、ちょっと体重が増えてしまいました。満


RUN&WALKも体調や仕事のスケジュールの関係で行けなかった。空


今週末からは、大阪に居る事になっているので、ちょっと頑張ってダイエットします。禁止


当初の目標の水着が似合う身体作りを目指します。目指せ!ゴリマッチョ!です。マッスル


来週、また海へ行こうかな!?車


大蔵海岸のライフセーバーの方とお話したら、朝の方が海が綺麗と教えてくれました。サーフィン


午後からは、海草やゴミが海岸へ打ち寄せてくるらしいです。えっ


夏は、海水浴を楽しみたい僕です。船


では!仕事場へ行ってきます!DASH!




今日もはりきって!


ボチボチいきます!にひひチョキ




ペタしてね