大相撲名古屋場所への想い。 | まるまる◎むくむく♪のつぶやき2

まるまる◎むくむく♪のつぶやき2

旅に出て!食べて!飲んで!
あそんで!感じて!
まるむくな僕が見つけたものをお伝えします!

こんにちは。


昨日、大相撲関係の女性友達から、メールが届きました。


ちょっとだけ、メールでやりとりをしているうちに…


大相撲名古屋場所の事で頭がいっぱいになりました。


僕にとって、大相撲名古屋場所は、特別な想い入れがあリます。



昨年の名古屋場所 愛知県体育館…




僕が、はじめて観戦した大相撲の本場所は、名古屋場所でした。


僕が、力士の方と、はじめてお話したのも、名古屋場所。


そして、名古屋場所だけは、ここ8年くらい連続で観戦しています。


想い入れも、思い出も、かなりある大相撲名古屋場所です。


季節的に夏という事もあって、僕自身のテンションも高くなっているのかな!?


毎年、大相撲名古屋場所が開催されている愛知県体育館に近いホテルに泊まって…


早朝、幟が立って、櫓太鼓がある愛知県体育館近くをRUN&WALKして…


暑くて、本格的な夏がはじまる頃、大相撲名古屋場所を観戦しています。


ここ数年、名古屋には、この時にしか行かなくなりましたが、僕の大好きな場所です。


名古屋は、大阪、東京にはない文化、雰囲気、空気感、風景があって…


いつも名古屋に行く事を楽しみにしています。


名古屋、年に1度は行っているかな!?もう15年くらい続いているかな!?


僕がブログをはじめてからでも、何回か行っています。


そして、名古屋には美味しい物がたくさんあります。


味噌カツ、味噌煮込みうどん、ひつまぶし、天むす、あんかけスパゲッティー…


小倉トースト、きしめん、エビフライ、手羽先、ういろう、台湾ラーメン、どて煮…


まだまだ名古屋グルメは、いろいろあります。


今年の名古屋の旅も、美味しい物をたくさん食べたいと思います。


そして、名古屋といえば、大須商店街。


ここは、いつも僕の目の色が変わります。


呉服屋さん、和装小物屋さん、靴屋さん、ディスカウントショップ…


中古レコード屋さん、パン屋さん、ご飯屋さん、靴屋さん…


欲しい物がいっぱい。見たい物がたくさん。


いつも、いろいろ買ってしまう僕です。大須商店街、恐るべし。


モーニングサービスを食べるのもいいかな!?


名古屋。今年は、7月の3連休に行こうと思います。


名古屋の旅と名古屋場所。


今から、かなり楽しみです。


また…



ペタしてね