メタボリック・レポート!2013年5月29日編 | まるまる◎むくむく♪のつぶやき2

まるまる◎むくむく♪のつぶやき2

旅に出て!食べて!飲んで!
あそんで!感じて!
まるむくな僕が見つけたものをお伝えします!

おはようございます!おはよ今日は水曜日!波メタボリック・レポート!です!体重計


昨日のおやつは『シュークリームとロールケーキのはしっこ』でした。ナイフとフォーク


実は、僕が10代の頃から、ずっと気になっていたケーキ屋さんで買ってきました。ドキドキ


そのケーキ屋さんとは…!?!?


神戸市垂水区塩屋、JR塩屋駅近くにある神戸菓子「シーホース」です。電車



神戸菓子 シーホース…



僕の思い出話を話すと…かお


僕は18歳の頃に運転免許を取得しました。時代は、まだ昭和の頃。音譜


当時、車の運転が苦手で、下手くそな僕は、仮免許検定に2回落ちました。しょぼん


そして、補習を受け、兵庫県明石市にある明石運転免許試験場で試験に合格して…クラッカー


ようやく運転免許を取得しました。チョキ


その時は、今までに感じた事がない喜びを感じました。得意げ


自分で、車を運転出来る喜び、うれしさ、楽しさ、自由を感じました。にひひ


まず、僕が車でドライブしたかったのは、国道2号線。車


大阪から明石まで、車でドライブするのが夢でした。ラブラブ!


まだ、カーステレオがカセットテープとCDの時代。CD


僕が車でよく聴いていたのは、今ではジャズピアニストの大江千里さん。大江ヘッドフォン


大江千里さんは、神戸をテーマにした歌を多く歌っていたので…神戸カラオケ


とても国道2号線のドライブにマッチングしていました。得意げ


大江千里さんの歌には♪「塩屋」っていう歌もありました。ビックリマーク


その時、よく目にしていたお店が、神戸菓子「シーホース」です。目


渋滞の途中で、信号待ちの間に、通りかかる度に、気になっていたお店でした。!!


デートコースとしても、よく国道2号線をドライブしていたなぁ~。ラブラブ


でも、なかなか行く機会がなく、いつも通り過ぎるだけでした。DASH!


そんなこんなで、ずっと気になっていたお店ですが、昨日、行く事が出来ました。OK


理由は、お店の横に駐車場を見つけた事、急に思い出が甦った事です。べーっだ!


神戸菓子「シーホース」は、チーズケーキが有名らしいのですが…サーチ


また、お店に行きたいので…ドア


今回は、シュークリームとロールケーキのはしっこを買って帰りました。がま口財布



シュークリームとロールケーキのはしっこ…



ちなみにロールケーキのはしっこは「はしっこちゃん」という商品名でした。メガネ


お値段は、シュークリーム160円(税込み)、はしっこちゃん150円(税込み)。¥


お店の中は、シンプルな洋菓子屋さんって感じだったのですが…椅子


お店の扉越しに外を見ると、海が見えました。波


その風景が堪らなくいい感じで、大好きな風景になりました。音譜


写真を撮影したかったのですが、あいにくの雨という事で止めておきました。雨NG


ほんのちょっと、宮崎駿さんの作品の匂いがしました。カチンコ映画


そして、気になるお味は、素朴な味で美味しかった。ニコニコ


シュークリームは、シューは香ばしい味、中身はバニラビーンズが効いていました。ビックリマーク


はしっこちゃんは、フワフワしていて、甘くて、クリーミーでした。!!


長い間、地元で愛されている感じの味です。ビル家コンビニホテル学校


今度は、チーズケーキを食べます。いつか晴れた日に…晴れ




6:45AM



今日の大阪の天気予報は、曇りのち雨の予報です。くもり右矢印雨

予想最高気温は26℃になっています。天気図


昨日、大阪は梅雨入りしました。平年より11日早く昨年より10日早い。クリップ


平年の大阪の梅雨明けは、7月21日。今から1ヵ月半、雨の季節です。クリップ


雨と仲良く過ごす方法。今年も見つけていこうと思う僕です。雨ラブラブ





6:50AM



今日は、公園でのRUN&WALKは中止です。スポーツNG


理由は、朝、ゆっくりと寝ていたためです。ぐぅぐぅ


でも、ちょっとだけダンベルで筋トレをしました。パンチ!


話は変わって…長音記号2


今回のメタボリック・レポート!は、前半に思い出話を長く書いたので…長音記号1


このパートは、短めにしたいと思います。あせる


昨日は、神戸花鳥園へ行ってきました。車


花を見て、鳥と触れ合って、バードショーを観て、魚に足を掃除をしてもらって…ニコニコ


かなり癒された僕です。特にインコといろいろ遊んだ事が面白かった。にひひ


動物や鳥、生き物に触れ合う事で、人間は癒されるんだなぁと再認識しました。得意げ


アニマルセラピー。やはり人間には必要なんだなぁと思いました。かお


でも、僕は、仕事場でこどもたちに囲まれている事が、1番の癒しかな!?べーっだ!


こどもと一緒に生活する事が、僕の生きがいです。得意げ



では、今日も頑張って、仕事場に行ってきます!ドア




今日もはりきって!


ボチボチいきます!にひひチョキ




ペタしてね