ストレスを感じた1週間。新たな扉を開く時。そして…。 | まるまる◎むくむく♪のつぶやき2

まるまる◎むくむく♪のつぶやき2

旅に出て!食べて!飲んで!
あそんで!感じて!
まるむくな僕が見つけたものをお伝えします!





こんにちは。



金曜日の午後いかがお過ごしでしょうか!?



先週金曜日、人間関係で許せないことがあって、そこからストレスを感じている僕。



そこから、身体に変調を感じたり、精神的にもしんどかったりする時があります。



何だかつらい。



心配のドミノ倒し。



閉塞感と孤独感。



この週末、ストレス解消、ストレス発散しなくては…



なんだかんだ言っても、自分でしか解決できない問題。



自分で乗り越えて行く事が、答えになる。



誰かのせいにして、何かのせいにしたところで、前に進むことが出来ない。



すべては自分自身。自分次第。



そういう事がわかっているから、尚更、しんどさを感じます。



もがいて、悩んで、喚いて、のた打ち回って、打ちひしがれて、落ちて…



でも、自分でどこかにある新しい扉を見つけて、開くしかない。



その扉を見つける事が、僕に課せられた課題だと思います。



ちょっと暗いな。話題を変えよう。



昨日、仕事場で受けた健康診断の話をしようかな!?



まず、身長が縮みました。昨年と比べて約1㎝縮んだ。



体重は、3㎏程、増加しました。腹囲は、まさかの3桁。まさにメタボリック。



血圧は、120/78と驚きの数値。高血圧と診断されているにも関わらず…。



尿は、すべてマイナス。大丈夫でした。



視力は、矯正視力で、両眼1.2。聴力も問題ない。



あとは血液検査、レントゲンの結果を待つばかり。



心配なのは、中性脂肪、コレステロールと尿酸値。



特に尿酸値、高くなると痛風になってしまいます。



僕は痛風の原因となるプリン体を含む食品は摂らないように気をつけてきましたが…



この春、飲み会が多くて、ビールを飲んでいましたから、ちょっと心配です。



自分自身が食べるもの、飲むもの。



暴飲暴食した分だけ、自分自身の健康を損なう。



自分の身体の事を考えないで暴飲暴食すると、必ずお釣が来ますから…



お釣りの人生だけは、やはり嫌です。



でも、今から10年くらい前。僕はかなり無茶な生き方をしていました。



好きなものを食べて、好きなだけお酒を飲んで、夜の街で遊んでいました。



今、その当時を振り返ると、バカな事をしていたなぁと思います。



バカ正直に食欲、欲望、快楽に振り回されていた僕。



今では考えられないけど、当時、僕は煙草も吸っていました。



そして、僕は暴飲暴食を続けて、身体の不調がいろいろ出て…



生活習慣の改善する事になりました。



野菜を食べる量を増やす。煙草を止める。お酒をウイスキーから焼酎に変える。



RUN&WALK、筋トレなどの運動をはじめる。生活のリズムを整える。



その時にも、自分自身で新たな扉を見つけて開いてきた。



やはり、自分自身を変えられるのは、自分しかいない。



新たな扉。見つけよう。



また…





ペタしてね