帰ってきた!メタボリック・レポート3!3月12日編 | まるまる◎むくむく♪のつぶやき

まるまる◎むくむく♪のつぶやき

旅に出て!
食べて!飲んで!あそんで!感じて!
まるむくな僕が見つけたものをお伝えします!

おはようございます!おはよ 今日は火曜日!打ち上げ花火 メタボリック・レポートです!体重計

この前、ミニストップのスイーツ『いちごヨーグルトパフェ』を食べました。ソフトクリーム



いちごヨーグルトパフェ…


女性ファッション雑誌「GINGER」とのコラボスイーツです。本

お値段は、298円(税込み)でした。がま口財布

バニラ味のソフトクリームに、いちご果肉入りのヨーグルトとソースの組み合わせが絶妙です。クリップ

そして、トッピングのいちごは、生のいちごではなく、フローズンいちごが使われています。クリップ

「いちご」をふんだんに味わえる春らしい華やかな彩りのパフェになっています。クリップ

甘さも控え目な感じで、いちご好きにはたまらないパフェだと思います。ラブラブ!

ミニストップのスイーツは、いろいろな種類が、その季節ごとに発売されるので…目

結構、チェックしてしまう僕です。なかなか食べる機会はありませんが…しょぼん

今回のいちごヨーグルトパフェは、ずっと食べたくて、ようやく食べることが出来ました。得意げ

流石に、歩いて食べることは出来ないので、店内のイートインコーナーでいただきました。音譜

おそらく、ニンマリと笑顔で、食べていたと思います。パフェを食べるおじさん。べーっだ!

パフェって、昔から大好きな僕です。特にチョコレートパフェには目がありません。ラブラブ!

大きなチョコレートパフェを、食べている時、かなりの幸せを感じます。音譜

今度、大きなチョコレートパフェを食べに行こう!DASH!

こっそり、ひっそり、大きな口をあけて、微笑を浮かべチョコレートパフェを食べよう!キスマーク




6:20AM


明日の大阪の天気予報は、晴れの予報です。晴れ

予想最高気温は17℃になっています。天気図


今日も暖かい1日となりそうです。その分、花粉の飛散が多くなること必至です。満


特にお昼頃から夕方にかけて、花粉の飛散量が多くなるので注意しましょう。注意



6:25AM



今日も公園でのRUN&WALKは中止しました。スポーツ

理由は、花粉症のため、外出する事を止めておきました。カゼ

僕の場合、目のかゆみと違和感、鼻水、顔のかゆみの症状があります。あせる

これがかなり辛い状況です。早く花粉症の季節、終らないかなぁ!?爆弾

話は変わって…長音記号2


今週、木曜日が有給休暇で仕事が休みです。チョキ


出羽海部屋の朝稽古を見学して、ちゃんこをいただいて、場所を観戦する予定です。音譜


田子ノ浦親方にアポイントメントを取りました。OK


また、菓子パン、惣菜パンを差し入れしようかな!?ハンバーガー食パン


前回は、菓子パン、惣菜パンを30個ほど差し入れしました。ドア




前回、差し入れを持って行く僕…



相撲部屋の差し入れ、今までに、いろいろ持って行きましたが…ナゾの人


やはり、力士のみなさんが、すぐに食べられる物が喜ばれます。メガネ


ドーナツ、菓子パン、お惣菜パン、お団子、スポーツドリンクなど…クリップ


大相撲三月場所、出羽海部屋の力士のみなさんをしっかり応援したいと思います。メラメラ


また話は変わって…長音記号2


仕事の話。椅子


仕事場で、ちょっと人間関係がギクシャク。むっ


ややこしい人が、チームにひとりいるので、まわりの人々が困惑しています。プンプン


自己愛人間。自己中心的人間。偽善者。クリップ


自分の事をアピールして、自分が仕切らないと気が済まない。自意識過剰。クリップ


自分が物事の中心にいる事で安心して、快楽を得る。自分は特別だと思っている。クリップ


自分に敵対する人、認められない人に対して、攻撃をする。邪魔をする。告げ口をする。クリップ


まわりの人に、自分の正当性をアピール、自己防衛、自己正当化をする。クリップ


そして、自分が出来ない事や失敗した事に関して、言い訳をする。人のせいにする。クリップ


ちょっと困惑している僕です。ほとんど関わらないようにしていますが…クリップ


そういう人って、自分自身がトラブルメーカーになっている自覚がないから大変です。クリップ


なんでもかんでも、自分が正しくて、まわりの人が悪いって、いう価値観。クリップ


自分はいい人。って思って行動しているから、自分の間違いや自分の過ちに気付かない。クリップ


そういう人とは戦ってもダメ。負けるが勝ち。ある程度の距離感を保つ事が必要。注意


相手に攻撃材料を与えないようにして、揚げ足を取られないようにしないといけない。注意


人間関係って難しい。あせる


でも、ちゃんと仕事をしなくては!そして、こどもたちと楽しく過ごさないと!音譜


最後に、僕は人間分析をする事、人間観察する事が好きです。グッド!


では、今日も元気に仕事場に行ってきます!頑張ろう!ニコニコ





今日もはりきって!


ボチボチいきます!にひひチョキ




ペタしてね